小学四年生女児抜け毛の事で以前こちらで質問させて頂き 甲状腺や膠原病の検査を勧められ総合病院で血液検査をした所異常はなく 毎日300本以上 1か月抜け毛が続いてる事を話しても円形脱毛症だったら治療もあるけど 娘の場合は血行を良くする塗り薬しかない 様子を見て 明らかに薄くなったら又来て下さいとしか 三件の皮膚科にかかっても言われる事は同じです ですが 毎日これだけ抜けてれば当初からすれば 明らかに髪の量も減り 頭頂部がかなり薄くなってるので心配で色々と検査したんですが 内科的に異常がないとやはり様子をみるしかないんでしょうか?成長期の女児は女性の産後の抜け毛みたいにホルモンのバランスで抜け毛になる事もありますか?その場合大体どれだけの期間続くんでしょうか?娘は最近背ものび 体格も太めで胸も元々肉がついていて膨らんでましたが なんとなく 大きくなった気がします 抜け毛の理由がわかれば私も少しはスッキリするんですが
質問ばかりですいませんが沢山の先生方の回答よろしくお願いします