8日に外出から帰って来て、玄関を開けようとしたら開かないので、おもっきり引いたらドアの角が右親指の指先の方から当たり、爪がはがれたと思うぐらい痛かった。しばらくすると、なんとなく痛いに代わり、家の中で歩くのに不自由はありませんでした。ただ、スリッパを履いたり、靴を履くと痛くて歩けないです。
念のためと思って、今日整形外科でレントゲンを撮りました。骨折か打撲かわかりにくいらしく、骨はずれていない、これが骨折の線だと思うから、骨折かなあと言ってました。簡単なテーピングで1カ月後にまた見せて下さいとのことでした。
以前、足の小指を骨折した時は痛くて歩けず、シーネで固定されていました。
骨折と言われるほど痛みがないので、サンダルを履いて、自転車と電車で仕事に行ってもいいでしょうか?
隣の指とのテーピングをすると痛みが増すような感じがするのですが、このままの方が良いですか?