昨日左肩と左手小指の骨折をし、今日大きい病院で再診をしました。
肩は固定しての治療でOKだったのですが、左手小指は手術したほうがいいということで年明けに手術をすることとなり、術前検査をしたところ、血液検査でアミラーゼ値が高かったので内科を受診した方がいいと言われました。
1ヶ月前に職場の定期検診を受けたばっかりでその時は69と正常値だったのですが、1ヶ月で高い数値が出たとのことで心配しています。
後々の整形外科の先生からの電話で聞いたので今回の数値は聞いてないのですが、白血球も高いとのこと。
骨折の影響とかもあるのでしょうか?今、自覚症状は全くありませんが、昨日の骨折でかなり精神的にはダメージを受けています。昨日の晩から さ食事もあまり取れていません。
アミラーゼと言えば膵臓関係が思い出されるので不安です。明日受診はするのですが、不安になり質問しました。よろしくお願いします。