小脳出血に該当するQ&A

検索結果:417 件

小脳出血?腫瘍?の疑い

person 70代以上/女性 -

73歳の母の事です。 神経質な性格で、病院行っても医者の言葉を疑ってしまい、ネットの情報などを仕入れたりして、ネガティブな思考を持っていました。そんな母が2ヶ月くらい前から、食が細くなり、食べても吐いてしまうようになりました。体重も10キロほど減少し、検査にかかる予定の矢先、家の中で転んで頸椎を痛め、歩行困難になりました。転ぶのは2回目で、前回から1年も経っていません。入院することになり、内科で自律神経失調症と診断されましたが、退院後、食べては吐くのが治らず、自力歩行できず、衰弱してしまい、再度精神科に入院することになりました。3日後、廻診時に呂律が回らないことを不審に思った担当医がもしかしたら脳の方に原因があるかもしれないとのことで検査したところ、小脳のあたりに出血か腫瘍か不明な影があり、緊急搬送され、医大で検査入院となりました。連休中のため、全ての検査ができずに待機状態ですが、入院して容態が安定してホッとしたのも束の間、父親にくる電話の話しの内容が支離滅裂になり、痴呆なのか、小脳の影の原因が影響しているのか、とても心配です。検査結果が出ないと今後の治療方針が決められないのはわかりますが、このままお休み明けまで待っていて大丈夫でしょうか。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)