小陰唇かゆみステロイドに該当するQ&A

検索結果:52 件

陰部の痒み 外陰部 乳房外パジェット病?

person 20代/女性 -

現在29歳女性です。 20〜22あたりの頃から陰部が痒み出しました。 痒い部分は大陰唇の部分、大陰唇と小陰唇の間、肛門周りです。 この症状が出た当初は痒みが強く、一日中痒いような状態でしたが、段々とここまでの痒み自体は鎮まっていったものの、現在では特に夜寝てる時に痒くなり、痒みで目を覚ますことが多いです。 結構な年数がたち、すっかりこの状態に慣れきってしまっていたのですが、外陰部にできるパジェット病というものを知り、不安になりました。 皮膚科に行ってみたものの、まだちゃんとパジェット病が不安ということを前提としては見てもらえておらず、ステロイド(ロコイド)を塗れば夜痒みで目を覚ますことはなくなりますが、医師からはやっぱり相当掻いてしまっているとは言われました。 患部は、大陰唇の部分がうっすら赤みがかっている感じはありますが、(陰毛が生えてる部分なのでちょっと分かりづらいのですが)あまりただれてたりびらんのような感じはないかと思います。 もともと幼少期からアトピー持ちで肌が弱く、陰部以外にも一年中体のどっかしらに定期的に湿疹が出て痒く、生理中もナプキンでかぶれます。 実際患部を見てみないことには…と思うので再度皮膚科にかかるつもりですが、こういった経緯で、パジェット病の可能性は考えられますでしょうか?

1人の医師が回答

陰部にかなりの痒みがあり何件もの婦人科や皮膚科を周りました。

person 30代/女性 -

初めは陰部全体が痒いのだと思っていたのですが陰核を覆っている皮と小陰唇の境目の一部分(小陰唇の上部)が痒く、つまむと中に2ミリほどの小さなしこりがあります。左右ともにありますが特に痒みが強い右の方がはっきりとわかります。 しかしこれは色んな病院で見てもらいましたが特に問題視されず。 何度も何度も検査しましたが性病の類は全て陰性です。総合病院で外陰がんも調べてもらいましたが違うことでした。 これまで様々な塗り薬や飲み薬を処方されました。抗菌系やステロイド系の薬も出されましたが効果はなく、掻きむしりすぎたこととステロイドのせいで陰核と周りの皮が癒着してしまいました。 しこりも、もしかしたら皮膚の癒着で出来たものかもしれません。 見た目も変わり果ててしまい、辛くて 美容外科にも相談に行きましたが 陰核と周りの皮は癒着しており元通りに治せないと言われました。 年々ひどくなり痒みは毎日出ます。 特にイライラしたとき、おりものが出る時や生理前後の薄い血が出る時などは異常な程の痒みが襲います。 婦人科へ行けば皮膚科へ行けと言われ、皮膚科に行けば婦人科へ行けと言われ、ネットで同じ様な症例も見つからずどこに行けばいいかもわからずお手上げです。 他に何か考えられる原因はありますか。 またどこに行けばいいですか。 補足 8年ほど前に子宮頚がん、高度異形成で円錐切除手術をしております。経過観察も終わり完治済みです。痒みはその後くらいからですがその頃はさほど酷くなく年々悪化している様な状態です。 また経口避妊薬としてファボワール28を飲んでいます。ピルが原因かと思い、半年ほど服用を中止したり種類を変えたこともありますが効果なし。 おりものシートをしなかったり綿100の下着に変えても全く効果なし。 生活に支障がでており本当に困っています。 どうか宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)