外陰部のヒリヒリ感と小陰唇に強い痒みがあり婦人科を受診しました。診察の結果、大陰唇と小陰唇の境目が少し切れているとの事で化膿しないようにとリンデロンVGを処方されました。
帰宅後すぐに塗布したところ物凄い灼熱感が出てきて我慢できずにシャワーで洗い流してしまいました。それから5.6時間ほど痛熱い感覚がずっと治らず辛かったです。
その後怖くなり、リンデロンは使用していません。翌日自分で見たところ切れていると言われた部分と他の部位に5ミリほどの水泡が複数出来ていました。
すぐに病院へ行きたかったのですが、仕事の都合で4日後の再診となりました。
結果、先生は水泡があるので「ヘルペスかも」とおっしゃって今度はアラセナAが処方されました。
それと、痒みの強かった小陰唇にポツポツと小さな潰瘍があると言われました。
ヘルペスと言われたのは初めてでしたのでちょっと動揺していまい、先生に色々聞けずに帰ってきました。
こちらの先生方に伺います。
ヘルペスは飲み薬の併用が一般的なようですが私は塗り薬だけでした。
塗り薬だけでも治るのでしょうか?
それと痛みがあるのは水泡ではなく、大陰唇からお尻のほうにかけての皮膚で、常にヒリヒリした痛みと、潰瘍と言われた部分の痛みです。
本当にヘルペスなのか、水泡はリンデロンの刺激が強過ぎて出来たのではないかとアラセナを使うのが不安です。
目視だけでなく何か確定できる検査はあるのでしょうか?
もし、ヘルペスではないのにアラセナを塗布しても大丈夫でしょうか?
ヘルペス以外に考えられる病名はありますか?
色々な塗り薬で逆にこじらせてしまうのが心配です。
発症してから10日目になります。パートナーには症状がありません。
よろしくお願いいたします。