検索結果:82 件
上腕から肘にかけて尺骨神経の緊張が強く尺骨神経前方移行手術を受けました。術前は尺骨神経を刺激すると小指側に強い痺れと寒さで感覚麻痺の状態でした。 術後は痺れが治まり順調でしたが、最近は神経をトントンと叩いたりすると痺れがあり、小指球筋の辺りにも痛みがあります。 これは時間がたてば治まるのでしょうか? 医師からはまだ術後間もないから時間はかかると言われました。 筋力には問題ないですが、骨間筋の痩せがあり、手の平が少し平たくなりました。 上腕より上の鎖骨とかで神経が圧迫されているのでしょうか?
4人の医師が回答
tfccで滑膜切除と遊離骨片を摘出したのですが、経過がよくありません。術後におきた尺骨神経麻痺の手術を受けたばかりなのですが、改善を期待しつつ、手首の状態が心配です。担当医の先生はよくならなければ尺骨短縮をすると言われているのですがどのような手術でしょうか?tfccの手術は今年の2月にしましたが、手術となれば一年くらいあけたほうが良いのですか?教えてください。
2人の医師が回答
右の脇を押すと右手薬指に激しい痺れが走ります。病院受診したところ尺骨神経麻痺と言われましたが大きな病院に行き詳しい検査をするよう言われました。手術も考えておく方がいいと言われましたがどんな手術なんでしょうか?子供もいるので…入院もありえますか?後手術代はどれくらいかかりますか?
1人の医師が回答
以前、尺骨神経マヒになり、早く手術しなければと、大学病院で言われましたが自然治癒した経験があります。今回、トウ骨神経マヒの疑いがと町の医者に言われました。左手首から先、指がかすかに動くだけで、手首が上がりません。(2日目)肘にサポーターをしましたが、どうすれば一番良いでしょう。仕事が首になりそうです。
3人の医師が回答
現在通院している病院では、肘骨折による手術によってなった尺骨神経麻痺による痺れが取れる方法は投薬しかなく、あとは自然治癒しかないと担当の医師から説明されています。 そのため整体院の針治療を始めることにしました。 左腕の肘から指にかけての尺骨神経の通り道でかたくなった部分があり、そこをまずほぐした方がいいと提案され、ほぐすために電気針治療を行うことにしました。 かなりかたくなっている部分があり、細い針では曲がってしまうので少し太めの針での電気治療です。 数回実施し多少はかたさがとれてきているようで痺れは良くなったりまた元に戻ったりしています。 このままの電気針治療で尺骨神経麻痺の痺れは改善されるでしょうか?
8人の医師が回答
今月、交通事故によるモンテジア骨折によって尺骨神経がマヒしてしまっているものですが、担当医に神経剥離術をすすめられました。そこで質問なのですが、この手術は難しい手術ですか?担当医の先生がかなり若手の先生なので、もし難しい手術なのであれば少し不安です。 病院も大病院というわけではないので…。 アドバイスをよろしくお願いします。
こんばんは。前回はわかりやすいご回答ありがとうございました! 今回も尺骨神経麻痺についてですが、肘をおすと小指の先まで痺れます。やはり肘の手術をするべきでしょうか?仕事に支障はきたすし、指も曲がり始めてます。また手術後回復までにどれくらいかかりますか?痺れや指の曲がりはもとにもどりますか?ご回答よろしくお願いします。
肘の屈伸で尺骨神経の脱臼とTFCC損傷は関係ありますか? 現在、尺骨神経の脱臼で服薬治療中で、秋に手術を控えています。 昨年の2月にTFCC損傷縫合術を受けました。 2年以上保存療法で痛みと付き合っていたので、手首を庇ってほかの組織に負担がかかって肘で尺骨神経が脱臼するようになった、ということはありえますか? TFCC損傷の術前には、前腕の筋肉に痛みがでることはありましたが、小指が痺れる、ということはありませんでした。 小指の痺れは、手術から半年くらいたったある日、突然でました。 術後、一時的に手の甲の小指側に麻痺があり、今も少し触った感覚は鈍く、そこをさすると尺骨頭あたりが痺れます。 先生方のご意見を聞かせて下さい。
5人の医師が回答
昨年から左肘部管症候群と診断され二回手術しましたが現在麻痺が残りやっと小指の感覚が少しあるくらいで左には力が戻りません。職業が看護師のためこれでは仕事に戻ることができずにいます。この前に筋電して小さい波形がやっと出たそうですがセカンドオピニんを親はした方がいいと言いますが担当医からはもうやること無いとは言われて愕然としています。 一回目の手術は尺骨神経皮下前方移所術、剥離をして2ヶ月後には尺骨神経麻痺となり再手術となりました。 2回目は筋肉層下術、剥離、自己血管を用いたラッピング術をしました。 手術後4ヶ月たちましたがまだ麻痺は残ったままとさらに筋力低下がありリハビリ中です。 本当にもうこれ以上は治療はなんですか? 他の病院にセカンドオピニオンして大丈夫なんでしょうか?足から自己血管使ったため感覚異常もあります。看護師に戻りたいんです。首とかには異常はありませんでした。
手首のtfcc手術後尺骨神経麻痺に悩んでいますが今日手首を小指側に強く曲げ体重が手首にかかりその時に手首の鋭い痛みと小指と薬指の痺れが一段とひどくなってしまいました。どのような状態になってしまったのでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 82
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー