以前にも相談させていただきました。
その後、MRIを再度撮りましたが、異常なしでした。主治医の先生は職場のストレスによる痛みなので部署変更をしてもらってくださいと言われました。
会社にも伝えましたが、1ヶ月たつ今部署変更もなく昼までですが、働いています。痛みは変わらずあります。やっぱり捻る動作をするとずーーーんとこぶの辺りが痛みます。
今どうしたらいいのか悩んでいます。
セカンドオピニオンを受けるべきなのか、でも、保険が効かないと聞き私の気持ちはあまりしたくないです。
主治医の先生は部署変更してまだ痛むなら靭帯をカメラで見てみましょう。と言ってましたが、会社は部署変更をしないと決めたようなのでどうしたらいいのか…
MRIで異常なしなのに痛むのはストレスのせいですか?