尾てい骨痛み癌に該当するQ&A

検索結果:92 件

尻もち強打後、痛みが続く

person 50代/女性 - 解決済み

6日前に子供と遊んでいて、大きくジャンプした後お尻から落ちてしまい、タイルの床の上に尻もち(強打)をついてしまいました。あまりの痛さにしばらく息ができず、起き上がれないほどでした。(頭などは打ってません)落ちた時に左手をついたせいか、手首に捻挫痛がありましたが、冷湿布をした所、三日ほどで完全に痛まなくなりました。 お尻も同じようなものだろうと思ってたのですが、いまだに痛みます。内出血もしていません。お尻を触っても、押しても、尾てい骨周辺を押しても何も痛くありません。しかしかがんだり、スクワットをしたり、お尻の上半分(尾骶骨のある高さあたり)が触れる形で座る(腹筋体操のための上体起こし)などするととても痛くて、まともに動けません。 日に日にひどくなってるわけではないようですが、良くならないので、どうしたものかと思っています。 1)持病の腰痛のため、セレコックスやジクロフェナクを持っていますが飲んでいいですか? 2)モーラステープ、ロコアテープは効きますか?冷湿布の方が良いですか? 3)コロナのため外出自粛の国に住んでいて、運動を自宅でしたいのですが、スクワットをしても(痛みの加減をしつつ)だいじょうぶですか?避けた方がいい運動はありますか? 4)どこか折れていたり、ヒビが入っている可能性はありますか? どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

子宮体癌?膀胱癌?腰痛下腹部痛排尿痛排便痛

person 20代/女性 -

産後1年が経とうとしています。 産後3ヶ月ごろから、恥骨右側の痛みと 恥骨上の痛みがありました。 婦人科に行くと、産後だからだよとのことでしたがその後、尾骶骨の痛みと下腹部痛が出るようになりました。 そして産後8ヶ月の頃から排尿時の腹痛も気になるようになりました。 それと、陰部を内側からガーッと押されてるような痛みがある日もあり、排尿時に膣を閉めるとクリトリス付近に突っ張るような痛みもあります。 毎日ではありません。 生理再開すると、産前にはなかった 排卵日あたりの出血(織物がピンク)や、 今は生理終わったはずなのにピンクの織物が出てます。。 生理前に水っぽい織物や、黄色い織物が出ることもあります。 排便痛がある時もあり、いままでは尾骶骨が痛むだけだったのが、恥骨上もビリビリと痛みます。 尾骶骨の痛みは寝る前にひどくなります。 たまに異常に足がだるくなったりするので整形いきましたが問題なしでした。 3ヶ月前に変なおりものがでたときに、婦人科で経膣エコーしてもらいましたが何もなかったです。 今までなかったので、病気が進行してるのではないかと怖いです… 腹痛が酷かった時に内科でctとってもらうと、骨盤内パンパンの便秘だと言われましたがそれも痛みに関係してる可能性はありますか…? それと、思い返すと 妊娠に気づく前も同じような症状で婦人科にかかりました。 その際に妊娠してると分かった為、妊娠によるものだと思ってましたが 産後も続いてるので、やはり進行してしまってるのでしょうか。 調べると子宮体癌なのかな?と思いました。 病院にいくのが一番なのはわかってます…が、3ヶ月前に婦人科、一月末に大腸カメラ予定なので、こちらで質問させていただきました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)