尿検査だけでクラミジアに該当するQ&A

検索結果:1,663 件

男性の尿道炎。1週間続いています。泌尿器科の先生はいらっしゃいますでしょうか

person 40代/男性 -

47才の男性です。尿道炎が続いています。「匿名で」受けられる検査機関で検査したところ、クラミジア、淋菌、トリコモナス、マイコプラズマは全て陰性でした。 本日、泌尿器科を受診し、以下のことを伝えました。 1,上記の性病検査は陰性 2,パートナーが膣カンジタになっていた 3,常に尿道に不快感があり、1週間経っても排尿時に強い痛みがある 4,半透明の分泌物が出て下着が汚れる 尿検査、下腹部と横腹部のエコー、触診をしてもらいましたが異常は見られなかったとのことです。念のため、クラミジアと淋菌については再度尿検査をしてくださることになり、加えてジスロマックを処方してもらいました。 質問です。 1, カンジタ尿道炎の可能性はないのでしょうか?パートナーが膣カンジタだったので、私はこちらを調べていただきたかったのですが、高圧的な対応がなされ、行ってもらえませんでした。なお、皮膚には見た目で異常はありません。 2,カンジタ尿道炎なら自然に治るといわれました。本当でしょうか? 3,これが1番重要な質問ですが、カンジタ尿道炎を調べたい場合は、他の泌尿器科で診てもらおうと思います。それまで、ジスロマックの服用はやめた方が良いでしょうか? よろしくお願いします。 念のため尿検査の結果を添付します。

1人の医師が回答

マイコプラズマジェニタリウム感染症の完治判断

person 20代/男性 - 解決済み

9/5頃に排尿痛や、性器から膿の症状を感じ、9/9に泌尿器科で尿検査をしました。(8月頃に性感染症に感染した心当たりがありました) 詳細な検査結果が出る間の1週間、ミノサイクリン100mgを3錠(副作用がひどく中止)と、グレースビット50mgを10錠を服用した所、膿は治まり、排尿痛も軽減されてきました。 1週間後の9/17に、泌尿器科で再び尿検査をした所、その場で医師から、「9/9の検査結果、クラミジアや淋病ではなかった。(感染の心当たりがある方がマイコプラズマだった事を医師には事前に伝えていたため)マイコプラズマだったのだろうけど、今日の尿検査では治ってるから完治です」という趣旨のことを言われました。完治ですか?と問い直しても、完治ですと何度も言われたので、安心してその場は終わり、薬の服用も終わりました。 しかし、本日9/18、排尿痛とまではいかないですが、性器のピリつきのような、違和感のような症状がある気がします。 上記の通り、医師の診断では、マイコプラズマジェニタリウムは完治と診断されましたが、実は完治していなかったと言う事はあり得ますか? 「今日の尿検査では治ってるから」と、採尿してすぐに判断されましたが、何を根拠に判断されか、信用できる診断なのか判断がつかず、再度受診すべきか悩んでいます。

1人の医師が回答

咽頭淋病の追加治療について

person 50代/男性 - 解決済み

咽頭淋病陽性の判定を受け、点滴治療を受けました。(自由診療です) 【点滴前の症状】 微熱(平熱36.0に対して37.0前後)、喉の痛み、鼻水 【点滴後の症状】 (点滴後、ちょうど2週間経過しています) 点滴後に症状は一旦改善傾向で、点滴1週間後にはほぼ平熱、喉の痛みもほぼ感じないようになりました。 ただ、点滴後2週目から、症状がぶり返し傾向にあり、鼻水は止まったものの、微熱(平熱36.0前後に対し36.5前後)、喉の痛みも感じるようになりました。 点滴前に比べると症状は改善していると思いますが症状自覚が継続している状態です。 【相談内容】 1. 点滴効果が不十分と考え、再度、点滴治療を受けたほうがよいのか 2. 同じ点滴を追加投与する効果(意味)はあるのか 3. 点滴以外の他の治療に切り替えたほうが良いのか ご教示いただきたく相談します。 尚、検査は以下(血液、うがい液、尿検査)を行い咽頭淋病以外は陰性でした。 B型肝炎 血液検査 (CLEIA法) 陰性(-) C型肝炎 血液検査 (CLEIA法) 陰性(-) HIV (HIV Ag+Ab) 血液検査 (CLEIA法) 陰性(-) 梅毒 (TP Ab) 血液検査 (CLEIA法) 陰性(-) マイコプラズマ(ジェニタリウム) 尿検査 (TMA法) 陰性(-) 咽頭 クラミジア うがい液検査 (TMA法) 陰性(-) 咽頭 淋菌(淋病) うがい液検査 (TMA法) 陽性(+) クラミジア 尿検査 (TMA法) 陰性(-) 淋菌(淋病) 尿検査 (TMA法) 陰性(-) 尿道カンジタ(グラブラータ菌) 尿検査 (TMA法) 陰性(-) 尿道カンジタ(アルビカンス菌) 尿検査 (TMA法) 陰性(-) トリコモナス 尿検査 (TMA法) 陰性(-)

2人の医師が回答

骨盤腹膜炎について、5/3の夜から下腹部の痛みが続きます

person 30代/女性 -

5/3夜より生理前でもないのですが下腹部に痛みがありGWという事もあり内科を受診しました。 この症状は1-2年に1回あり、かかりつけ医では疲れた時に細菌が子宮に広がってるんだよ〜と言われ、3種類ほど薬を貰っています。 今回は初めて行く病院で、症状を説明したところ骨盤腹膜炎の可能性があるね、といわれ同じ薬を処方してもらいましたが痛みが増幅。痛む範囲は移動しているように思います。 次の日も痛みが治らず救急外来に紹介状を書いて頂き再検査。 ・CT ・血液検査 ・尿検査 ・妊娠検査 ・内視鏡 ・触診をしてもらいましたがどれも異常なし。 骨盤腹膜炎のためクラミジア、淋病の検査をし、結果が出るまで待たず淋病、クラミジアの1回で済む点滴をしてもらいました。(昨日)もし、クラミジアや淋病じゃなくても体には害はない薬品だと言われました。 しかし今日まで痛みが引きません。もはやこれはなんなのか分かりません。なんなのか不安です。既往歴として子宮筋腫があります。(6cm) 痛みが続いていて体力や気力もなくなりそうです。 ・薬が効かない一体これはなんなのか、ストレスなのでしょうか。 ・骨盤腹膜炎は合ってますか。 ・癌などの可能性はありますか ・今後どうしたらいいでしょうか、助けてください

1人の医師が回答

クラミジア陽性 相手は陰性

person 20代/女性 -

先日、不正出血の症状があり婦人科で検査したところクラミジア陽性でした。現在は抗生物質を処方していただき治療中です。 5年以上、月に1回程の頻度で性行為がある男性がいたためその人にも泌尿器科で検査を受けてもらったところ陰性でした。 実は1年半前にも1度私はクラミジア陽性と診断を受けたことがあり、その際も彼に検査を2回受けてもらったところ2回とも陰性ででした。 最後に彼以外と関係を持ったのは2年以上前で、彼以外からクラミジアに感染していたとしてもその後彼とは少なくとも10回以上は性行為をしているので、それでも移らないことなんてあるのかな、と不安もありましたが、たまたま彼には感染しなかったのだと思いその時は私だけ抗生物質で治療しました。 ただ今回は前回クラミジアの治療をして陰性になった後、彼以外とはオーラルセックスも性行為もしてないのにクラミジア陽性になりました。彼は陰性です。 彼は他の複数の女性との性行為もあるので感染している可能性はもちろんありますが、検査結果の用紙も確認させてもらってますし、陽性の結果を隠さなければいけない関係性でもないので嘘はないと思います。 他の病気で抗生物質を処方されたこともないみたいなので薬で気付かない間に治癒してしまった可能性もほぼないと思っています。 前回の治療後の再検査で出た陰性が偽陰性で本当は治ってなかったのでしょうか? もしそうだった場合、前回の治療から1年半ずっと陽性の状態だったはずで、その間10回以上は性行為があっても今回もたまたま彼に感染しなかったのでしょうか? 彼は1年半前の検査も含め3回のとも尿検査で陰性、特に症状もありませんが偽陰性の可能性はありますか? また、考えられる他の可能性や理由があれば教えていただきたいです。

1人の医師が回答

男性クラミジア再発の可能性

person 20代/女性 - 解決済み

去年の11月にブライダルチェックで、クラミジアになっていたことがわかりました。 夫も泌尿器科で検査すると感染していたようなので、お互いに治療を行いました。 完治したのですが、すごく不安だったので念のため、 私は治療した病院とは別の病院で再検査(咽頭クラミジアも)、夫はネットで注文して送られてくる尿検査で、本当に治っているか検査し、無事に治っていました。(今年2月) 今年の8月に私のみ再度ブライダルチェックしてもらい、クラミジアは陰性でした。 そのため、11月頃から本格的に妊活を始めました。(多嚢胞性卵巣のためクロミッドを服用) 夫の射精障害もあり、妊活はうまくいかず…と言った今のタイミングで 夫が「実はずっと前から排尿に違和感があるかもしれない」といい、また泌尿器科を受診したところ「少し残ってるかも」と言われ、薬(レボフロキサシン)を処方されたようです。 夫は「本当に心当たりがない」と言っています。もちろん私も心当たりありません。 この話だけ聞くと、絶対に何かあると言われるのかもしれませんが、その可能性はちゃんと考えている上での質問です。 ・心当たりがなくても再発する可能性はありますか? 長くなり大変申し訳ありませんが、お時間のあるときに回答していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)