3歳1ヶ月の娘が、先月の3歳児検診の尿検査で蛋白尿で引っかかり、再度2週間後の3歳児健診の時に持って行きましたが、また蛋白で引っかかりました。
次は通知が届いたら病院での検査になるそうです。
そこで質問ですが、娘は2歳3ヶ月くらいからモビコール配合内用剤LD 6.9gを毎日服用しております。(主治医と話してそろそろ止める方向です)
これが、蛋白でひっかかる原因になることはありますでしょうか?
また、まだトイトレが完了していないので、夜寝る時にオムツにラップとガーゼを貼り付けて、朝一でガーゼ絞るという方法で採尿しました。
この方法が、蛋白に引っかかるような原因になりますでしょうか?
病院で検査するまでは詳しくは分からないと思いますが、それまでにもし病気以外に考えられる原因があれば、気持ちが少し楽になると思い、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。