1ヶ月前から生理痛のような下腹部痛がありました。本日、尿をしてもすぐに尿意が感じられ、また排尿する際に違和感がでるようになりました。排尿痛はありません。
病院にいくと潜血2プラス 白血球3プラスで膀胱炎と診断されました。ですが、
4月に検診で尿検査をしていたので見返したら白血球はその時も3プラス 細菌1プラスでした。膀胱炎の症状がないのでそのままにしていたのですが、その時から症状はなくても膀胱炎だったのでしょうか?放ったらかしていたので膀胱炎になってしまったのでしょうか。
ちなみにその時は潜血はマイナスです。
また下腹部痛が気になります。膀胱炎で生理痛のような痛みがあるのでしょうか?
潜血があり、膀胱癌でもこのような症状がでるとの事ですが、膀胱癌の可能性もあるのでしょうか?