15歳男子の尿蛋白と尿中クレアチニンについて質問です。
ここ3年ほど学校健診等で蛋白+になることがあり、近隣に新しくできた腎臓内科で先月2度尿検査をしました。
1度目は
尿蛋白定性1+
尿蛋白定量40.1mg/dl
尿中クレアチニン252mg/dl
尿蛋白/尿CRE比 0.16
でしたが、比重が濃すぎるということで、後日に水分をとって再検査。
2度目は
尿蛋白定性±
尿蛋白定量19.9mg/dl
尿中クレアチニン357.82mg/dl
尿蛋白/尿CRE比 0.06
ということでした。
(いずれも朝一番の採尿)
2回目で尿蛋白/尿CRE比が低いので問題ないと言われましたが、そもそも尿中クレアチニンの数値も高いのではと心配になっています。また腎炎の家族歴もあります。
これ以上検査せず、様子を見ても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。