尿潜血3異常なしに該当するQ&A

検索結果:647 件

2歳 尿潜血の陽性について

person 乳幼児/女性 -

現在2歳の女の子の子供がいます 出生前から、多嚢胞性異形成腎の疑いがあり、出生後から総合病院に通院中。 約四ヶ月前から、尿検査時に尿潜血の陽性が続いています。 2週間前発熱があり、その際も尿検査をして、尿潜血3+、尿蛋白+- でした。 採血をして、白血球の数値が高いのと、喉が赤く腫れていたので抗生物質を処方されました。病院を受診した際、すでに発熱は無く(前日の夜から朝だけ発熱)、元気でした。 その二日後、尿検査をして、潜血2+ でした。 一週間後、再度尿検査。その際も潜血2+。昨日保育園での尿検査でも尿潜血が陽性でした。 今年5月の保育園での尿検査では異常なし。7月に総合病院での尿検査で、尿潜血陽性がありましたが、そこに関しては特に問題には上がらず、クレアチニンの数値等から半年後の定期通院で良いとのこと。9月に発熱があった際、かかりつけ病院での尿検査で尿潜血陽性。その際は治ってから再度尿検査はしていません。振り返れば、尿潜血が続いている事と、多嚢胞性異形成腎を患っておるので、一つしかない腎臓の状態がとても心配です、 尿潜血が続いているのは、何か腎臓の病気が隠れている可能性はありますでしょうか? 総合病院の通院予定が来年の1月だったので、今予定を変更してもらうように伝えています。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)