尿管結石痛みに該当するQ&A

検索結果:2,351 件

尿管結石排出後の左脇腹~脇の下の痛み

person 20代/男性 - 解決済み

今年の3月末に左脇腹の激痛で夜間の救急外来を受診し、 レントゲン撮影後に左尿管の出口付近に結石があると診断されました。 2週間後、同病院の泌尿器科にて結石は2mm程度と伝えられましたが、 痛みが強かったため(特に飲水後)ウロカルン錠とコスパノンを処方されました。 それから約1週間で痛みが消えたため治ったのかと思いましたが、今月7日辺りから再び左脇腹から脇の下まで痛み出し、数日は痛み止めを飲んでも収まらないほどでした。 その翌週に泌尿器科にてCT撮影をしましたが、結石が映っていないから治っているはずと言われ、整形外科と内科に回されました。そこで問診と触診を受けて背骨のレントゲンも撮影しましたがそれでも原因はわからないらしく、来週MRIで胸椎に異常がないか調べる予定です。 今も強い不快感を覚えるほどの痛みが続いており、態勢を変えると痛みの範囲が変わります(横たわった状態では左脇腹全体、起き上がると左脇腹全体+脇の下周辺)。 個人的には結石が詰まっていた時と同じ範囲が痛むため、 左の腎臓にまだ何か異常があるのではないかと疑っています。 可能性としてどんな病気が考えられるか、ご意見をお聞かせください。

5人の医師が回答

尿管結石一週間水腎症治らず

person 40代/女性 -

経緯 12月10日夜いきなり尿管結石になる 痛みマックス10! 今回3回目の尿管結石だったのですが、今までの中で1番痛か ったです。 痛みマックスの時にctを撮るとヘソの所に2ミリの石があり腎 臓も少し腫れていたようでした。 痛み止めでもきかず筋肉注射をして治り、お薬が切れても大丈 夫でした。 11日痛みがたまにある、10日ほどではないが陣痛のような、痛 んだり治った。。 石は動いてるようだ、この痛みは。尿管結石だろう、(尿管ガ ンなどでもこうなることは聞きました)エコーでは石は膀胱に 行ったかも?と言われてます 12日 たまに痛くなる。 13日 腎臓付近が筋肉痛のような痛み。 14日15日夜1時間左背中が痛む。痛さは十段階中4 本日泌尿器科で尿検査異常なし エコーでの所見 水腎症治ってない 石がヘソのあたりにあるかも 一度は膀胱に流れた?と思っていたが、今日のエコーではそれらしきものがあったようでした。 一週間前ctを撮ったときの近くに石はありそうだと。 一週間前は尿検査鮮血3でしたが、今回はプラスマイナスでした。 ガンの細胞診も異常なしでした。 石は3ミリです。 お薬をいただきました。 こんなに長く水腎症になってていいのかなと不安になります。 早く元の生活に戻りたいです。 大丈夫でしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)