尿管結石痛み止めロキソニンに該当するQ&A

検索結果:38 件

10月から左脇腹から背中にかけて激痛がする

person 40代/男性 - 解決済み

43歳の主人の事なんですが、10月16日に突然左の背中当たりを痛がりだし、夜には激痛で吐き気もありました。18日に吐き気と立ちくらみがあったので、病院に行きました。泌尿器科でレントゲンやCTや血液検査をして最初の診断は尿管結石(大きさ2mm)と言われました。次の受診が11月4日だったのですが、あまりの痛さにその前に痛み止めの点滴をしてもらおうと病院に行ったところ、前回と違う先生だったのですが、尿管結石でそんなとこ痛くなるかな?と言われました。点滴を打ちましたがあまり効かずその後も激痛なので、とんぷく飲んで受診日まで耐えていました。受診日になりCTを撮ったところ、尿管から石がなくなり尿管の外に石があるから泌尿器科では見られないと言われてしまいました。でもまだ毎日激痛で市販の強めのロキソニンを飲んで耐えています。どうしたらいいでしょうか?考えられる病気はなんでしょうか?この症状と関係ないかもしれませんが、突然身体中(主に上半身と腕と背中)に痒みと湿疹ができ、血だらけになっています。何が起きてるのでしょうか?緊急性があるのでしょうか?教えて下さると助かります。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)