検索結果:67 件
妊娠する2年ほど前から尿糖の検査薬を利用していたのですが、尿糖の陽性も5回ほどあったか位で病院の尿検査でも一度も引っ掛かったことはありません。 妊娠6週目頃に夕食にごはんを食べ過ぎて尿糖が出てしまい、気になって週に3回ほど食後に検査薬を使用していました。その後今日まで、一度も尿糖は出ていなかったのですが先程検査薬を使用してみたら、陽性反応がありました。夕食は、8時過ぎに恵方巻きを半分と握り寿司を7貫ほど食べました。 夕食を遅くに食べてしまったせいで陽性反応が出てしまったのでしょうか? それとも、糖尿病になってしまったのでしょうか? 心配で…
2人の医師が回答
妊娠17週です。 湿疹が身体に広範囲に広がりボアラを 月曜日から塗っています。 妊娠初期の検査で尿糖が95と高く家で尿糖を測れる検査薬を買ったのですが 昼食1時間後に尿糖が出ました ステロイドを塗り始めてから合わせて二回ほど出ています 妊娠糖尿病ではと心配になってきました。 ステロイドの塗り薬は影響しますか? また一度発症したらステロイドをやめても糖尿病のままなのでしょうか?
4人の医師が回答
今、妊娠15週の経産婦です。今日健診に行って来たのですが、尿検査で尿糖++でした。一人目の時は+−か−でした。 ほぼ、マイナスでした。 どうしても尿糖++が気になってしまい、市販の検査薬を買いました。 病院は朝食後3時間くらいだったため、昼食後3時間で検査したら、マイナスでした。 そんな事はあるのでしょうか?体重が元々ある為、ブドウ糖の検査をする。 とまで言われてしまい、気になっています。 産婦人科の尿糖検査薬と一般検査薬って感知する糖の値が違うのでしょうか。
1人の医師が回答
33歳、二人目、妊娠30週です。妊娠前63kg、現在69kg。赤ちゃんの推定体重 約1,500g 30週時検査結果 尿蛋白(ー) 尿糖(5+) 血圧124/65 市販薬 新ウリエースGa 尿糖 検査結果 濃い緑 28週と30週の検査で尿糖が5+と出たのですが妊娠糖尿病でしょうか。担当医からは「ちょっと高いので気をつけてくださいね」としか言われなかったのでどの程度深刻なのかが不安です。食事はどの程度制限すれば良いでしょうか、また赤ちゃんへの影響はどのようなものが考えられますか?
過去の記事を読んでいただけたらわかると思うのですが、私は妊娠前から重度の摂取障害があり、1日中過食嘔吐しています。 今現在36週なのですが、妊娠中もずっと過食で甘いものや炭酸のジュースなどを大量に食べては吐いたりしています。なので、尿糖の検査薬を買って検査したりしているのですが、やはり食べた後すぐ尿糖を調べると尿糖プラスになりますが、1時間や2時間後はならないです。 今まで妊婦健診では空腹時で検査しているので、尿糖がプラスになったことはありません。 妊娠中期の炭酸を飲む検査は空腹時血糖86、その後の血糖138でした。 ギリギリ大丈夫だとは言われたのですが、 過食嘔吐したあとの自分でしている尿糖の検査でプラスがよくでるので、ほんとは妊娠糖尿病になっているのではないかと不安です。 やはりなっている可能性はありますか?ちなみにHbA1cは5.1とか5.2とかです。 かくれ糖尿病とかが怖いです。
妊娠36週です、市販のウリエースという検査薬で尿糖とタンパクをしらべています。尿にはタンパクがプラス尿糖が3プラスがでました そして10分後に尿をしたくなったのでまたウリエースで調べたら今度はどちらもマイナスでした。これはどういうことでしょうか?尿がつくられる時間?によって違うのでしょうか!?
妊娠糖尿病が多いと聞き、食べ過ぎた後に市販の尿糖検査薬をした所、黄緑色になりました。正常は黄色です。 妊婦検診の尿検査では、普通の量を食べた後だからか、いつもマイナスで注意されたことはありません。 昨年2月、旦那の血糖値が高いことがわかり、遊び半分で私も血糖測定器を試した所、200くらいの値が出たので、病院でOGTT検査をしましたが、異常はなく空腹時74、一時間値106、二時間値100でした。 今回尿糖がプラスになったことは初めてです。 妊娠前は食後一時間でも色が代わることはありませんでした。 そこで質問ですが、出産後は血糖値や尿糖は元に戻りますか? また、将来糖尿病になる可能性は高いのでしょうか? なぜ妊娠中に尿糖がでてしまうのか詳しくしりたいです。 ちなみに、来週で妊娠8ヶ月になりますが、体重は8キロプラスです。
現在、妊娠33週です。先日の健診の尿検査で、初めて尿糖が+となりました。ちなみに21週で受けた50グラム糖負荷検査では、正常値でした。 病院では様子をみましょう。とのことでしたが、不安なため薬局で尿糖の試験薬を購入し、何度か自分で検査をしているのですが、結果がその時によって変わります。(ーの時もあれば、+++の時もあります。) 食事内容や検査時間等で変化するものてしょうか? また妊娠糖尿病であった場合には、常に+となるものですか? (妊娠糖尿病の可能性を否定したいのですが
こんにちは! 現在24週の妊婦です。 今まで検診での尿糖・たんぱく、血糖値で異常はなかったのですが、ふと気になり家庭用尿糖検査薬で調べるようになったのですが、早朝尿は毎回マイナスですが食後1〜2時間にプラスが出ることがあります。 毎回ではなくたまにプラスになるようなのですが、妊娠前は特にプラスを見たことがありませんでしたので心配で仕方ありません。 これは妊娠によるものなのでしょうか?それとも糖尿病になってしまったのでしょうか?
妊娠31週の妊婦です。2~3日前の検診で、尿糖が+++でした。その後、市販の尿検査薬を購入して検査していますが、やっぱり+++です。赤ちゃんに、どのような影響が出ますか?妊娠初期、中期はいつも-でした。とても心配しています。私はこれからどうすれば良いですか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 67
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー