尿素クリーム妊娠に該当するQ&A

検索結果:22 件

皮膚がんの可能性 皮膚生検

person 30代/女性 - 解決済み

こめかみに5ミリ程度の少しもりあがった赤い出来物のようなものがあります。 ニキビができやすい体質で、ニキビかなと思って放っておいたのですが、かれこれ半年以上は治らず、持っていたベピオゲルや抗生物質の塗り薬も効いていないようで、ニキビではないなと思いました。 皮膚科に行ったところ、皮膚がんの可能性は低いが、見ても何かわからないため、皮膚生検をすすめられました。 急ぎではないことと、跡が残ること、とっても原因は分からない可能性があるので、考えて了承したら来てくださいと言われました。2週間前のことです。 顔に跡が残ることや大きな絆創膏をはって職場に行くことが億劫で、なかなか行けず、イボの可能性を考えて、薬局にある尿素クリームを塗りました。 2週間経って少しカサッとした感じはなくなりましたが、赤みは増した気がするのと、あまり良くなってない気がします。 やっぱり生検に行こうかと思った矢先、妊娠が発覚しました。 そこでご質問なのですが 1)不鮮明な写真になりますが、できものの症状やここまでの経緯から、皮膚生検を行ったほうがいいでしょうか? 2)尿素クリームは塗りつづけて良くなる可能性はありますか? 3)妊娠中に皮膚生検の麻酔はOKでしょうか?抗生剤も飲めないですか? 4)出産後に皮膚生検をするでは遅いでしょうか? 早くとってしまえば良かったかもしれませんが、顔なので二の足を踏んでしまいました。 初診療で美容皮膚科も併設された忙しそうな病院さんだったので、会話する時間もなく、体調悪く、他の病院へあたる時間もとれず、ご相談いたしました。 ご意見をお聞かせ願いたく宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)