尿細管上皮細胞病気に該当するQ&A

検索結果:29 件

濃いウーロン茶色の尿

person 30代/女性 -

尿の色についてお聞きしたいことがあります。 一ヶ月前くらいに、一度濃いウーロン茶のような色の尿が出て、先日、また朝一に同じような色の尿が出ました。 同じ日にそれから二回トイレに行きましたが、二回ともいつも通りの尿でしたが、お昼過ぎに、朝よりも濃い、ウーロン茶色の尿が出ました。 それからはまた、いつも通りの尿です。 痛みは全くありません。 びっくりしたので、泌尿器科に行き、尿検査、膀胱と腎臓の超音波検査をしましたが、異常無しでした。 とりあえず、尿細胞診、血液検査の結果待ちです。 お尋ねしたいのは、泌尿器科の尿検査で、 ウロビリノーゲン、潜血、ケトン体、ブドウ糖、タンパク質、全て陰性で、phも6 赤血球形態情報、尿路感染症情報、細菌形態情報が陰性 浸透圧、酵母様真菌、結晶、尿伝導率、赤血球、白血球、上皮細胞、扁平上皮、尿細管上皮細胞、異型細胞、小型円形上皮、円柱、細菌、全て正常でした。 この状態で、尿細胞診で陽性が出ることはあるのでしょうか? ウーロン茶色の尿は出ましたが、橋本病もあるため、定期的に血液検査も受けており、貧血以外指摘を受けたこともありません。 痛みも無いのにそのような色々の尿が出ると、がんや、肝臓が悪いとか、色々書かれており、心配です。 検査の結果待ちなのは承知しておりますが、何の病気の可能性があるのでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)