30代の息子ですが、自営業のため3年位健康診断をしておらず、先日検査を受けたところ、尿蛋白+と出ました。先週、腎臓内科を受診し尿検査をしたところ、蛋白定性+、潜血3+とのこと。再度尿検査、血液検査、CT検査もしましたが、結果はまだ出ていません。赤血球50〜99、白血球1〜4、扁平上皮<1、硝子円柱1〜9、顆粒円柱0,その他蛋白/クレアチニン比0.74です。
この値からはどんな疾患が考えられますか?
やはり、慢性腎臓病が疑われますか?
もしそうだとしたら、どの程度進行しているのでしょうか?
結果の数字を見ても、意味がよくわからないため、不安です。
推察で構いませんので、考えられる疾患をお答えいただけるとありがたいです。
ちなみに、自覚症状は全くありません。