じんましんで一晩入院して、退院日に朝一の尿で尿検査したのですが
結果の見方がよくわからない項目があったので教えてください。
色調 淡橙色
尿蛋白半定量 プラスマイナス
尿潜血反応 プラスマイナス
尿沈渣
チンサ 赤血球 1-4/H
チンサ 白血球 1-4/H
チンサ 尿細管上皮 1>/H
他の項目は正常値内だったり、(-)と記載あるので大丈夫なんだとわかりましたが、上記の項目がよくわからないので教えてください。
1...色調 淡橙色は普通なのか?
2...今まで学校の尿検査でひっかかったことはないのに、たんぱくがプラスマイナスと出たが大丈夫か?
3...尿潜血がマイナスじゃなかったから尿沈渣というのを検査したのでしょうか?
4...沈渣の結果の見方もわからないのですが
チンサ赤血球とチンサ白血球の正常値には1-4/HPF以下と記載あるのですが、検査結果の1-4/Hというのは正常値ですか?
5...チンサ尿細管上皮は正常値の記載がないのですが、1>/H この表示は正常値ですか?