尿路結石坐骨神経に該当するQ&A

検索結果:10 件

体の不調が続いています。

person 30代/女性 -

いつも相談させていただいています38歳です。 昨年11月頃からの仕事のよるストレス、3ヶ月続いた下痢、尿路結石など、色々体調の不良が続き。今年1月終わりから、婦人科でお尻からのエコー、腹部ct、腹部エコー、一般血液検査、胃カメラ、乳がん検査マンモグラフィーとエコー、大腸内視鏡検査、肺のレントゲンをして、見つかったものは脂肪肝と胆嚢結石で、他はLDLが163でしたが、他は異常なしでした。 しかし体の痛みが続き整形外科へ。首、肩、腕、肋骨、腰のレントゲンを撮ってもらいましたが、MRIを撮るほどの問題はないと言われ。先生に接骨院に行って揉んでもらっても良いと、1ヶ月の経過観察になりました。 接骨院で揉んでもらうと、首と肩と腕の痛みはかなり良くなり、またストレッチを続けているからなのか、肋骨辺りの痛みもかなり和らぎました。 ですが腰の痛みと、左足のつっている感じ。こちらは接骨院の先生に坐骨神経か、肩などが良くなってきて、次に敏感な腰の痛みが出ているのかもと。それから左右の脇腹、お腹の痛み、おへそのピリピリ、ツキツキ感が治らず。痛みは毎回バラバラに出て、痛みは5分も続きません。 最初に下痢を見ていただいた先生に、検査もしていないのに「大腸がん」と言われてしまい、それから体全体が痛くなったのですが。それからは約4ヶ月、不眠症と朝から夕方頃までの不安感でちょくちょく泣いてしまっている状態で。 生理も一応きたのですが、いつもよりも量が少なく、今日で完璧に出血してから5日目なのですが、なんとなくまだ生理が続いています。尿は普通の感じなのですが、ナプキンとトイレットペーパーには着く感じです。いつもと違う感じの生理で。 体の痛みや生理の違和感は、やはりストレスが関係しているのでしょうか? これだけ検査を約4ヶ月で受けて、悪い病気はないと思うのですが。 来月精神科に行きます。

6人の医師が回答

検査をしても重大な病気が見つからない時の体の不調

person 30代/女性 -

いつも相談させていただいています38歳です。 昨年11月頃からの仕事のよるストレス、長く続いた下痢、尿路結石など、色々体調の不良が続き。今年1月終わりから、婦人科でお尻からのエコー、腹部ct、腹部エコー、一般血液検査、胃カメラ、乳がん検査マンモグラフィーとエコー、大腸内視鏡検査、肺のレントゲンをして、見つかったものは脂肪肝と胆嚢結石、他はLDLが163でしたが、他は異常なしでした。 しかし体の痛みが続き整形外科へ。首、肩、腕、肋骨、腰のレントゲンを撮ってもらいましたが、MRIを撮るほどの問題はないと言われ。先生に接骨院に行って揉んでもらっても良いと、1ヶ月の経過観察になりました。 接骨院で揉んでもらうと、首と肩と腕の痛みはかなり良くなり、またストレッチを続けているからなのか、肋骨辺りの痛みもかなり和らぎました。 ですが腰の痛みと、左足のつっている感じ。こちらは接骨院の先生に坐骨神経か、肩などが良くなってきて、次に敏感な腰の痛みが気になるのかもと。それから左右の脇腹、お腹の痛み、おへそのピリピリ、ツキツキ感が治らず。痛みは毎回バラバラに出て、痛みは5分も続きません。 最初に下痢を見ていただいた先生に、検査もしていないのに「大腸がん」と言われてしまい、それから体全体が痛くなったのですが。それからは約4ヶ月、不眠症と朝から夕方頃までの不安感でちょくちょく泣いてしまっている状態で。 生理も一応きたのですがいつもよりも量が少なく、今日で完璧に出血してから5日目なのですが、なんとなくまだ生理が続いています。尿は普通の感じなのですが、ナプキンとトイレットペーパーには着く感じです。いつもと違う感じの生理で。 体の痛みや生理の違和感は、やはりストレスが関係しているのでしょうか? これだけ検査を約4ヶ月で受けて、悪い病気はないと思うのですが。 今度精神科に行きます。

2人の医師が回答

整形外科、泌尿器科、婦人科、どこを受診すべきか

person 30代/女性 -

いつも相談させていただいています。38歳です。 3日前の生理が終わり頃から、左の恥骨や恥丘辺りと、それに続くようにお尻の方が時々ズキンと、一瞬だけ痛みます。痛みの強さで言えばMAXが10なら1〜3くらいです。それとおへその周りがピリピリ痛くなります。 またいつもの生理よりも早く終わってしまったのですが、そのあと少量のピンクのおりものが。ですがそれは今はほとんど止まっています。 それからここ2ヶ月ほど、朝から昼くらいまで頻尿の症状が。ですがそれ以外は頻尿の症状はなく、夜寝ている時にトイレで起きることはありません。 今年1月27日に生理痛が酷く、性交の経験がないため、お尻からのエコー検査をして異常なし、とても綺麗だと言われました。 また尿路結石のため3月始めに泌尿器科で尿検査や超音波検査をして、一応は異常がないということで、そちらの治療も終わりました。 その後今までに、腹部CT、腹部エコー、乳がん検査のマンモとエコー、大腸内視鏡、血液検査をし。見つかったのは脂肪肝と胆嚢結石でした。 ですが体の痛みが治らず、今度は整形外科に行きレントゲンを撮り、MRIをするほどの異常はないと言われ。先生に接骨院で揉んでもらうのも良いかもと。そのため今接骨院へ行っています。 接骨院の先生曰く、疲れやストレス、また姿勢が悪いと。それから筋肉がカチカチだということで。それが今治療していることで、肩の痛みが消えたことで、今度は恥骨の方に痛みを感じているのかもしれないと。 もし痛みが続くようなら、婦人科、泌尿器科、整形外科、どこを受診したら良いでしょうか? 婦人科でお尻からのエコー検査で、何も異常がなかったのですが。何か悪いもの子宮体がんなど一応は分かりますよね? 泌尿器科の場合は膀胱などあるかもしれませんが。 それか腰や坐骨神経痛のせいで痛くなっているのでしょうか?

2人の医師が回答

整形外科、泌尿器科、婦人科、どこを受診するべきか?

person 30代/女性 -

いつも相談させていただいています。38歳です。 3日前の生理が終わり頃から、左の恥骨や恥丘辺りと、それに続くようにお尻の方が時々ズキンと、一瞬だけ痛みます。痛みの強さで言えばMAXが10なら1〜3くらいです。それとおへその周りがピリピリ痛くなります。 またいつもの生理よりも早く終わってしまったのですが、そのあと少量のピンクのおりものが。ですがそれは今はほとんど止まっています。 それからここ2ヶ月ほど、朝から昼くらいまで頻尿の症状が。ですがそれ以外は頻尿の症状はなく、夜寝ている時にトイレで起きることはありません。 今年1月27日に生理痛が酷く、性交の経験がないため、お尻からのエコー検査をして異常なし、とても綺麗だと言われました。 また尿路結石のため3月始めに泌尿器科で尿検査や超音波検査をして、一応は異常がないということで、そちらの治療も終わりました。 その後今までに、腹部CT、腹部エコー、乳がん検査のマンモとエコー、大腸内視鏡、血液検査をし。見つかったのは脂肪肝と胆嚢結石でした。 ですが体の痛みが治らず、今度は整形外科に行きレントゲンを撮り、MRIをするほどの異常はないと言われ。先生に接骨院で揉んでもらうのも良いかもと。そのため今接骨院へ行っています。 接骨院の先生曰く、疲れやストレス、また姿勢が悪いと。それから筋肉がカチカチだということで。それが今治療していることで、肩の痛みが消えたことで、今度は恥骨の方に痛みを感じているのかもしれないと。 もし痛みが続くようなら、婦人科、泌尿器科、整形外科、どこを受診したら良いでしょうか? 婦人科でお尻からのエコー検査で、何も異常がなかったのですが。何か悪いもの子宮体がんなど一応は分かりますよね? 泌尿器科の場合は膀胱などあるかもしれませんが。 それか腰や坐骨神経痛のせいで痛くなっているのでしょうか?

3人の医師が回答

今年の4月くらいから深夜にトイレ行くと白く濁った尿が出る

person 20代/女性 -

妊娠8ヶ月になります。 妊娠してから尿が近くなり深夜に猛烈な尿意で 目を覚ましますようになり、 今年の4月くらいからトイレに行くと 白く濁った尿が出るようになりました。 日中は普通の色の尿しか出ないのですが 寝ている時に猛烈な尿意で目が覚めて トイレをした時だけ白く濁ります。 4月くらいからほぼ毎日だと思います。 関係があるか分かりませんが 5月の中旬くらいに左脇腹から腰にかけて 救急車を呼ぼうかと思ったくらい激痛がはしり動けなくなり冷や汗が出ました。 その後4時間程で痛みがひいて 次の日に消化器内科と整形外科が一緒に なってる病院へ行き症状を説明したら 整形外科専門の病院へ行ってくれと言われ 整形外科では坐骨神経痛と言われました。 その後は痛みの再発はありません。 そのうち治るだろうと思っておりましたが 尿が白く濁る症状は治らずあの時の脇腹の痛みは尿路結石なんじゃないかと思い急に怖くなり 本日泌尿器科へ行ってきました。 尿検査の結果は軽い膀胱炎 でも、妊娠8ヶ月なので色々検査はしない方がいい。なんかの病気のだったら夜だけ 白く濁るなんてことは無いオリモノとか 混ざってたんじゃないの?と言われて そんな心配はいらないと言われました。 細菌の検査もできるけどもう1回 病院来なきゃだからやらなくていいよと言われ 膀胱炎の薬のバナン錠だけ貰って 次回も来なくていいと言われて終わりました。 時々排尿時に軽い痛みもあったので 膀胱炎かなとは思いつつ 泌尿器科に行くのに抵抗があり 受診が遅くなってしまったのですが 夜、膀胱に尿がパンパンに溜まった時だけ 白く濁ることなんてあるのでしょうか。 尿検査の結果を渡されたのですが 見方よく分からなくて 他に考えられる病気があったら教えてください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)