このところ氷点下が続き、入浴場所が屋内でも外に近いため、2日ほど入れなかったら、亀頭包皮炎だとは思うのですが、亀頭の部分が蒸れたように赤くなっていました。夏場は、寒いから入浴が出来ないことはないため、以前、夏場にかかったときは、泌尿器科で消毒をしてもらい、リンデロン軟膏をいただいた記憶があるのですが、今回はとにかく、下半身をお湯につけて包皮を洗い、亀頭も同様にぬるま湯で流すことをしているのですが、このようなことを繰り返していて自然治癒はありますか?
また、尿道炎になる可能性はあるのでしょうか。
症状は、亀頭の根本がむれている感じで赤くなっています。私は腎臓にも腎嚢胞があり、そちらにも影響がないのか心配しているのですが、何とぞご教示ください。何より亀頭の炎症は、自然治癒は、認められませんか?