検索結果:43 件
10歳男児、昨日15時頃にインフルエンザの予防接種1回目をうちました。今日は学校で午前中から胸が痛いことがあったようです。 胸の痛みは胸の真ん中(肋骨の上らへん)、瞬間的なもの、ギュッという痛みがするようです。座っていたり何もしてないと痛くないようですが、何かの動作、かがんだりするとギュッと痛い時があるようです。この間、特にぶつけた覚えはありません。 昨日ワクチンを打っているので心筋炎などでないか少し心配です。他に発熱や体調不良はなく元気です。インフルエンザワクチンは過去4歳くらのときに1回打ってお風呂に入った後蕁麻疹が止まらなくなってしまったことがありますが、後は毎年打っていますが異常はありません。大丈夫でしょうか。
9人の医師が回答
30代男性です。 1ヶ月半ほど前に、胸の真ん中あたりの痛みがでました。 ・深部ではなく表面 ・子どもを抱く、PC作業などで、かがむと痛みが生じる ・身体をひねると、痛みのある箇所がパキパキと音が鳴る 2週間前に整形外科にいきレントゲンを撮ってもらいましたが、特に異常初見はなく原因がわからないとのことでした。 妻の里帰りを機に、1番の原因だと思っていた子どもを抱く、がない状態のですが、症状がやや悪化している気がします。 もう一度整形外科に受診した方がよいのか、別の診療科にかかるべきなのか また、どのようなことを伝えたら良いかを教えていただけますでしょうか。
5人の医師が回答
胸の真ん中の骨が痛みます。数ヶ月前から屈んだらなどの長時間体勢を変えたりすると胸の真ん中が痛くなり胸を張るとパキッと音が鳴るようになりました。パキッと音を鳴らすと痛みが緩和されて楽になるのですが逆にしすぎると痛くなります。最近は少し首を曲げて猫背の体勢などでも胸の真ん中の骨がズキズキしてきます。このパキッという音はどうすればいいでしょうか。
8人の医師が回答
昨日あたりから、胸の真ん中が痛み、なにもしていないときは大丈夫ですが息を大きく吸うと痛んだり寝起きが痛んだり、かがんだり、体制により痛みます。いま循環器でレントゲンで見てもらいましたが異常無しでした。なぜ痛みが出るのでしょうか?
4人の医師が回答
昨日の夜、かがんでいるときに胸の真ん中の骨の左寄りの部分がズキズキと痛くなりました。その後10分程度でなくなったのですが、そこから頻繁に同じ場所が痛みます。内科に行くべきか整形外科か悩んでいます。それとも様子見でいいのでしょうか。
一週間程前に胸の真ん中より少し上に痛みを感じました。体を捻ったり屈んだりすると痛みました。 夕方になると37.3度くらいの微熱が出ます。胸の痛みは落ち着きましたが、2日前から軽い咳と少し息苦しさを感じるようになりました。 夕方からの微熱は朝、昼は全くでません。 風邪の症状なのでしょうか?
1人の医師が回答
二日前あたりから、胸の調度真ん中の少し上の方がゼイゼイするような感じがします。タバコの吸いすぎかなとも思うのですが、息をするのが少し苦しいような気もします。 昨日夜は前にかがんだときに、胸に痛みがありました。 どんな病気が考えられますか? 気にしすぎなのか、重い病気なのかと不安です>_<
2人の医師が回答
ょく関節をポキポキと鳴らします。手足首,指,腰… 猫背なので胸も。 今日も思い切り背筋を伸ばし、胸の辺りが鳴りました。いつもならポキッと鳴る程度が、今日はボキボキボキッと鳴りました。…が、次の瞬間から動くと痛くて。 前に屈むのも 体を反らすのも(>_<) じっとしてる分には問題ないのですが、深呼吸をしても痛いのです。 まさか骨折…なんて事はないでしょうか? 部位は胸上の真ん中辺りです。
30代前半女性、在宅勤務です。 今日、ふと鼻をかんだとき、胸の真ん中・みぞおち部分に筋肉痛のような痛みを感じました。 しかし、筋肉痛になるほど部分を集中して使った記憶がなく、何の痛みかわからず不安でいます。 くしゃみや鼻をかむ、笑う、息を吐き切るような動作、かがんだり腕を大きく動かしたり、ふと胸の真ん中が動くような動作をしたときに痛みます。 大きく息を吸うときに痛みはないので、肺ではないと思います。 これは何が原因でしょうか? また、もし病院にかかるとしたら何科でしょうか?
2週間前から、深く息を吸うと胸の真ん中の奥から背中がグッと痛みます。痛みは数秒で、浅く息をすえば何でもありません。 毎回ではなく、一日に数回から10回くらいで、座ってる体制や屈んだりしたときに起こります。 レントゲン検査で、肺や心臓に異常はありませんでした。 何の病気が考えられるのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 43
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー