屈むと胸の真ん中が痛いに該当するQ&A

検索結果:44 件

2日前からの突然の腰痛

person 20代/女性 -

それまでは普通だったのに突然痛くなりました 日頃から姿勢が良くないです。 60分の休憩時以外は屈んだり、中腰の体勢を繰り返すような仕事をしてます。 普段から腰痛持ちではありましたが、こんな風に痛みが出るのは初めてのことでした。 体重を支えるように腰を曲げようものなら痛みが走ります。 動けない程の痛みではないです、痛いですが我慢しようと思えば我慢できるという感じです 日常生活にも少し支障が出ました。 ・洗顔時に腰を曲げたり ・着替え時に靴下や下着やズボン等をはくとき ・トイレで用をたした後にペーパーで拭くとき ・お風呂で頭を洗う時に腰を曲げたり ・手を洗おうと前屈みになったときなど 腰の真ん中辺りに重さを伴う痛みがあって、横になっている時が一番楽です。 寝返り等は少し痛い程度で、でも仰向け等の状態で腰だけを持ち上げようと力を入れたりすると痛いです。 起き上がるときも痛いです 立っている時は、真っ直ぐだと痛くないですが、反らすと痛いです。なので胸を張るような姿勢や、猫背などは痛みがあります。 歩くと、振動が腰に僅かに響いてるような感じがします 椅子には、深く腰掛けて背面などにぴったり腰や背中をくっ付けるような座り方じゃないと痛いです。 猫背、反り腰、仙骨座りなどの座り方は痛みが生じます。 腰を左右に捻ったり等は痛くないです。 反らしたり、曲げたり等で痛みが出ます。 お尻や太ももに痛みは無し。本当に腰だけです。痺れなどもありません。 とにかく重さを感じるような痛みです。 お腹側にまで感じるような、ズシンとした重さがあります。 仕事のストレスから少し暴飲暴食気味になることがあり体重など(メタボリックシンドロームではないです)が増えてます。主にそれが原因ですか? 原因ではなくとも多少は関係しますか?

8人の医師が回答

急に胸が苦しくなることが頻繁にあります

person 30代/女性 -

39歳の女です。 数年前から時折、急に胸部不快感を感じ じっとしていても脈が120程度になることがたびたびあります。 特に気温が低いと頻繁です。 ここ一年ほどその頻度と強さが悪化しており、とても心配です。 本日も先程、風呂上がりに歯を磨いていたところ 急に胸の真ん中あたりにピンポン玉があるような不快感があり、それが脳天に向かって競り上がる感じと、強い痛みがでて、頭がカーッと熱くなり、息苦しくなりました。同時にえづく感じがあり、立ちくらみを感じました。 Apple Watchを至急装着して症状がでて1分ほどたって心電図を測ったところ、高心拍数(平均101)との表示でしたが、規則正しく打っている様子でした。(写真) そこから2分後 椅子に腰掛けて再び測ると平均91の洞調律となりましたが、あたまの右前あたりに軽い頭痛がします。 このようなことが毎日のように起こります。(夏期は少なかったですがここ1週間ほどはほぼ毎日一回ほど) また、屈んだり立ったりした際には強い立ちくらみを感じ、頭がカーッとして呼吸ができず立っていられなくなることもしばしば起こります。 またこれらとは別に慢性的に息苦しさや胸部の痛み、不快感もあります。 心拍数は普段は立位でじっとしていて80-100 歩行時で120-135ほど 苦しさを感じる日は立位でじっとしていて110-120 歩行時は130-140くらいです。 持病の脊髄空洞症のために通っている神経内科医には過呼吸によるものと言われましたが、精神科医からは過呼吸の症状は見られず、症状や痛みは過呼吸によるものではないと言われています。 これらの状況から、一度受診をするべきでしょうか。それとも気の迷いなので、放置しても問題ないのでしょうか。 ご教示ねがいます。よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

胸 真ん中辺り 不快感

person 30代/男性 -

39歳です。 以前からたまに胸の不快感があります。大体鳩尾の少し上くらい辺りが気持ち悪くなる感じです。もともと猫背で左肩甲骨の凝りがひどくもう20年近くゴリゴリいっており整骨院に通っております。最近は左胸の辺りにまで凝りがまわってきており肩を回すと大胸筋までコリコリっといい気持ち悪いです。腕を回したりストレッチをするとマシになります。 前に屈んだり寝転んだりリュックを背負っていたりすると鳩尾の少し上くらいが気持ち悪くなったりするので凝りの関係かと思っているのですが。3日ほど前にリュックを背負って立っていた所気持ち悪くなりその足で整骨院に行き肩をほぐしてもらいその日はいい感じだったのですが寝相が悪いのかすぐこってしまい気持ち悪くなります。 心臓関係だったら怖いなと思うのですが、 心臓が痛くなったりするとは真ん中から少し左くらいですよね?心臓が痛いと思う事はなく、息切れも無く、掴まれた感じも無いのですが、一度気になりだすと怖くなって気にしてしまいますので今日はなんとなく気持ち悪くて動悸がしている気がして昼ごはんを食べて横になってしまい一瞬吐きそうになりました。すぐ治りましたが。 1年ほど前に動悸関係でクリニックと総合病院循環器内科受診して心電図取りましたがまったく問題なくむしろ元気と言われました。 精神的なものの可能性もありますか。 あとは逆流性食道炎の可能性なのですが。 2年ほど前にピロリ菌を除去してから胃痛などがして一時期タケキャブを飲んでいました。そこから毎年胃カメラをしており今年は最近胃痛がしたり引っかかり感があったので1週間ほど前にやって問題なしでした。今は症状のある時だけラフチジンを飲んでいます。 毎日5キロおもりで腕や脚など筋トレしております。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)