左下腹部のしこり男性に該当するQ&A

検索結果16 件

長引く高熱のみの症状、悪性リンパ腫でしょうか?

person 30代/男性 -

37歳男性です。 以前こちらでウイルス性の風邪ではとご指摘頂きましたが、熱が下がらず(目立ったリンパ節腫脹はないものの)症状があまりにも悪性リンパ腫かEBウイルスに酷似しているように思い、再々度お伺いする次第です。 <症状> ・ 10日前よりふらつき、発熱のみ症状あり、途中一時解熱するも、5日目夜から38度台後半-39度台に(現在はカロナール服用で37度台後半-38度台前半) ・ 腹部・下腹部エコー、胸部エックス線、尿検査異常なし ・ 血液検査は肝機能が悪化(GOT、GPTが50、70から約2倍へ、γGTPが正常値から149、LDHは記憶が曖昧ですが300か500近く)、CRP2.0、白血球正常 ・ 咳、咽頭痛、腹痛などの発熱以外の目立った体調不良なし。食欲あり ・ 左下腹部、裏側の腰にたまにシクっとする痛みあり(コリの可能性も) ・ 頸部などにリンパ節の目立った腫脹なし <ご相談> 1. 熱の出方、期間、肝機能の悪化などみるとEBウイルス感染の症状に酷似している気がする一方、目立ったリンパ節の腫脹がありません。EBウイルスの可能性はあるでしょうか? 2. 発熱から悪性リンパ腫を考えた理由として、 1)年始よりずっと微熱(朝と夜は36.5度近辺も、日中37.0-37.5度まで上昇)が続いていたこと 2)乾燥による痒みのある湿疹が背中や腕、脚まで広がったこと 3)年始より動悸・息切れが平常時含め多かったこと です。 妻に触診してもらったところ、目立ったシコリはなさそう(鼠径部の内側、膀胱のあたりには何やらグリグリするのがたくさんありますが、そこはリンパではないはずとのこと)です。 微熱や動悸・息切れはストレスで自律神経が乱れていたからかと思っていましたが、悪性リンパ腫の可能性についてご見解をお聞かせ願えませんでしょうか? なお、血縁では祖母が多発性骨髄腫で他界しております。

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)