左下腹部の鈍痛女性に該当するQ&A

検索結果:65 件

左下腹部痛と便鮮血

person 40代/女性 -

初めて質問させていただきます。 44歳女性、これまで、病歴はありません。 昨年5月頃から左下腹部に継続的な鈍痛を感じています。 6月には加えて左腰、左ふともも痛、7月にはさらに吐き気も加わりました。 5月~7月の間に内科2件(かかりつけの消化器内科と日赤内科)と婦人科2件(個人病院と日赤婦人科)を受診し、血液検査・腹部レントゲン・腹部エコー・経膣エコー・子宮がん検査をしましたが異常はありませんでした。 かかりつけの内科で、カメラは必要ないだろうとのことで、カメラはしていません。 また、腰痛を腹痛だと感じる人もいるとのことで整形にてMRIをしましたが、整形的には下腹部痛につながる所見はないとのことでした。 その後、夏から年末にかけては、左下腹部痛は継続しているものの、仕事に気をとられていたこともあり、各症状はあまり気になりませんでした。 これとは別に、先月、左腋~左胸が痛くなり、吐き気もしたので、乳腺外科でマンモとエコーをしましたが、異常はありませんでした。 胸の下には肺等があるからそちらの疾患の可能性もあるとのことですが、他科受診はしていません。 左胸の痛みは今も続いています。 また、先週強い吐き気と軽い下痢があったのですが、感染性胃腸炎の診断でした。(問診と触診にて) ところが昨夜、便に鮮血が混じりました。 トイレットペーパーに硬貨大ついたのと、便には、しょうゆを2~3滴たらしたぐらいついていました。 便そのものは柔らかめで、黄土色でした。 今朝の便は少量でしたが、血はついていませんでした。 最近また吐き気を感じるのと、もうすぐ1年になる左下腹部痛、昨夜の便の鮮血が心配です。(左胸ももちろん心配ですが・・) 内科を受診しようとは思っていますが仕事の都合ですぐにとはいかず、こちらに相談にきました。 原因について教えてください。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

腹痛が長期間あり、痛む場所が変わります。

person 30代/女性 -

31歳女性です。 腹部の鈍痛が5月半ばから3週間ほど続き、不安だったので胃腸内科にかかりました。 尿検査と血液検査の結果は、内臓などの全ての値が正常値でした。一方、検便検査は2回とも潜血の陽性反応が出たため、大腸のカメラの検査を予定しています。 大腸の検査まで、2週間ほど日にちが空くため、不安で質問しました。 整腸剤を出してもらいましたが、症状に変化は無く、鈍痛は続いています。 痛む箇所は、左下の時が多いですが、腹部全体や右側が痛むこともあり、どこが痛いのか自分でもよく分かりません。 ガスが溜まり、トイレで出せると少し痛みが緩和する気がします。 食事の前後で痛みは変わりませんが、午前中よりも夜になるにつれて、少しずつ痛みが増幅する気がします。 仰向けに寝転がって、腹部を押してもらいましたが、どこかに特別痛みがある訳でもありません。 便の状態は、自分でも少し血が混じっていると気づいたこともありましたが、少量だったので、生理などが関係しているのかと思い、今まで特に気にしていませんでした。 お聞きしたいのは、この症状が大腸がんの症状に近いのかどうか、胃腸ではなく婦人科系の病気の可能性があるのか、ということです。 婦人科系の病気を疑っている理由は、今まで、生理前に胸がはる症状が2ヶ月前までは1~2日前に胸がはり出していたのに対して、先月からは10日~2週間前くらいからに変化したからです。 色んなご意見が頂けると嬉しいです。

1人の医師が回答

左の内臓に違和感と痛みがある

person 30代/女性 -

39歳女性です。 半年以上前から、ヘソ左辺りから左下腹部にかけて違和感があります。 ピンポイントでヘソ左5センチの場所に鈍痛、左下腹部に痛みがあったりと、時間帯などはバラバラです。痛みを感じない日もありますが、今はほぼ毎日なんらかの症状があります。 また、これまでは便通が良かったのに半年くらい前から便秘気味です。(これまで下痢は滅多にしませんでしたが、この症状に悩まされてからたまに下痢をします) 左腹部だけしこり?のように硬くなっています。押してみると痛みもあります。 他、吐き気や痛み、胸焼け、膨満感があったため以下の検査をしています。 4月 胃腸科→ 腹部エコー(骨盤内まで)、血液検査 8月 婦人科→ 膣内エコー(特に左卵巣の確認)、子宮頸がん検査、血液検査 8月 消化器内科→ 胃内視鏡検査 特に以上はありませんでした。 胃カメラ検査では、軽い胃炎と食道に胃酸過多による症状の後があったようで、フォモチジン40mgとビオスリー 一ヶ月分を処方してもらっています。ピロリ菌はいないとのことです。 胸焼けのような症状は治りましたが、上記の左腹部違和感がなくなりません。 これは、何が原因と考えられますか? 大腸の病気でしょうか? ちなみにここ3ヶ月間は、生理周期が少し短くなりました。28日から23日前後になっているのですが、何か関連性はありますか? 右には症状がなく、左だけに違和感があることが不思議で仕方がありません。 CTや大腸内視鏡検査はすべきでしょうか? どんな病気が考えられるか、教えていただけると幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)