左手しびれる原因に該当するQ&A

検索結果:755 件

左手の痺れ・麻痺について

person 50代/男性 - 解決済み

57歳の男性です。 ・夜中の4時半頃から机の椅子でウトウトと寝てしまっていた様で、6:50頃に目が覚めると左腕を圧迫してしまっていたのか、左腕が痺れており左手が思い通りに動かない。正座をして脚が痺れた時の様に、触るとビリビリと痛いということはないが、思い通りに全く左腕が動かず、左手で携帯を握ることもままならない。 ・7:04になっても症状はあまり改善せず、正座をした時の痺れでは、こんなに時間が経っても治らないのは変で不安になる。 ・7:25、ちょっとづつ左手の麻痺はマシになってきたが、まだ完全に自由には動かず、左手一本で2ℓのペットボトルを持つことはできず、携帯を握るのにも少し右手でサポートをしなければいけない。 ・9: 15、左手の麻痺はかなり治ってある程度思い通りに動く様になったが、若干の痺れがまだあり、左手1本で2ℓのペットボトルを持つ安定しない。 ・10:18、左手はほぼ思う通りに動かせれる様になったが、まだ痺れがあり、力があまり入らない。 ・12:00、左手は未だ力が100%では入らず、肘の手首より外側の筋か筋肉かに痺れの様な違和感がある。試しに手を頭の上まで上げてみると左腕だけ肘の下(手首側)の外側が痺れる。左手の指の動きも元に戻ったと思っていたが、パソコンでこの文章を打ってみると、肘の下の外側が痺れ指の動きがたどたどしいことに気付いた。 ・先般ニュースで体操のお兄さんが脊椎拘束になったとのニュースを思い出し、その様な恐い病気の症状ではないかと心配しています。明らかに正座をして足が痺れた時と比べ、こんなに時間がたっても痺れが残ることはないし、どうしてしまったんだろうと不安です。 ・何が原因か、病院に行くべきかどうか、病院に行くなら何科を受診すべきか、結構緊急を要する症状かどうかについて、教えて頂けますと幸いですので、何卒よろしくお願い申し上げます。

8人の医師が回答

原因不明の手足の痺れに効くお薬について

person 30代/女性 -

何年も前から左手左足の痺れがあって(痺れを感じる日もあれば、感じない日もあります。)先日、脳と首のMRIを撮って頂いたところ、特に異常なしで痺れの原因ははっきりとはわからなく、とりあえず緊急性がある病気ではないだろうとの事でした。先生によると、画像には写らなくても、痺れを感じる人は一定数いるとの事でした。お薬を出すと言われたのですが、私的に、とりあえず緊急性がなく安心したのと、お薬が眠くなる人もいるというので、眠くなるのは困るなと思ったのと、痺れてはいるが痛いとかではないので、すごく困っていないので、飲まなくても大丈夫かどうかお聞きしたら、飲まなくても一応大丈夫とのような事をおっしゃっていたので、処方してもらわず経過を見ていく事になりました。そこでご質問なのですが、 1、先生がこの薬で治る人いるとおっしゃっていたのですが、この薬で痺れが完治すると言う事でしたでしょうか。もしそうでした、もらわなかった事に今更ですが後悔しております。 2、何年も続いてる原因不明の痺れですが、痺れてはいるが困ってる程ではないなら、飲まなくても大丈夫でしたでしょうか。それとも飲んだ方がよかったのでしょうか。 もう処方していただかなかったので、今更なのですが、後から気になってきてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。

8人の医師が回答

左手てのひらと左足中指と薬指、その2本から甲にかけてのしびれ

person 50代/女性 -

1週間くらい前から時々、左手のひらや、左手薬指、小指がつっぱるような、うっすらしびれる感じがしています。 また、左足の中指、薬指とその2本から甲にかけてもピリピリ、ジリジリするような痺れを感じます。 最近よく、左足の裏も何回かつったりもします。左手の小指当たりの手のひらにかけても一度つりました。 左足首の前側もたまにビリビリ感じます。手よりも足の方がしびれを強く感じます。 また、関係性はないのかもしれませんが、手や足の甲のしびれよりもさらに1週間くらい前から左のおしりのほっぺあたりが歩行するときに、ぶつけたような痛みがあります。何もぶつけていないし、急な運動もしていません。 気になったので整形外科に行き、これらの症状を伝えたら、腰のレントゲンをとりましょうと。その結果、特に問題ないですと。 そのあと、脳神経外科内科にも行き、脳のMRIもとりましたが、しびれが起きるところに脳の異常はないと言われました。(脳の血管は見ていません) 足も時々太ももあたりが突っ張る感じがあったので、内科も受診し、血液検査しましたが、異常はなしでした。結果は添付します。 整形外科にも脳外科内科にも、原因が分からず、そのまま様子見でいいでしょうと言われましたが、日にちがたつにつれ、しびれている時間が長くなってきていて、しびれはビリビリきついものではないですが、何か悪い病気が隠れていないか、とても気になっています。しびれは、うっすらジリジリ、ピリピリ痺れているという感じです。 首にはヘルニアがあります。また、VDS手術済み完治、期外収縮、咳喘息の既往歴あります。 心臓病もあるため、突然倒れてしまうのではないかとか、とても心配になります。このまま放置してもよいのでしょうか?また、何か詳細の検査等をしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)