40代前半の女性です。
もともと肩こりがひどかったのですが、数年前から左手の冷えが強くなってきました。
右と比べると明らかに左手の方が冷たく、かと思うと急に熱くなるレイノー現象様の症状がありました。夏は実際冷たくなくても、常に冷えている感覚があります。
最近になって強い肩こりと左手全体のだるさと痛み、左の薬指と小指の痺れとこわばり痛みが出現し、整形外科に受診しました。MRIやレントゲンの検査をしましたが、明らかな異常は肩、首ともにないとの事で、痛み止めとミオナール、ビタミンB12の薬を処方され様子をみていますが、症状はまったく改善しません。
最近はマグカップを持つときに腕に痛みがはしったり、左手で物を持とうとした時につかめないなどの症状もありますが、受診中の整形外科では四十肩によるものとの診断です。左腕はスムーズに挙げられ、その時に肩・腕の痛みは増強しません。
このままの治療で様子をみていても良いものかどうか教えてください。お願い致します。