検索結果:80 件
二日前から左腕(肘より先)にだるさとしびれに似た痛みがあります。 左手薬指と小指が握りにくく、手の平も半分に痛みがあります。甲には痛みがありません。 小指から肘にかけてのラインに痛みがあり、触れると打撲あとを触ったような痛みやビリビリとした感覚があります。 ぶつけた記憶もなく、あざや外傷はみえません。 若干左腕のほうが冷たい気もしますが、原因にはなにが考えられますか? 眼の疲れが原因で肩凝りします。 冷え症で生理痛緩和のために、当帰芍薬散料を服用しています。 よろしくお願いします。
1人の医師が回答
1年以上たつのですが、左手の薬指の爪のつけねあたりが、何かに当たったりするだけでかなり痛みます。最初は爪だけかと思っていましたが、第一関節も物に当たったりすると一緒に痛い様な気がします。また、冷たい物を持ったりすると、痛みが増すようです。 以前左手の薬指と小指などの違和感があり、整形に行った時上記の症状も言いましたが、それについては何も言われず、育児による腱鞘炎といわれました。検査はなく、授乳中のため加療はしていません。 最近は水を触ったとき、薬指だけ温度が違って感じる気がして心配しています。どんな病気の可能性がありますか?受診は何科でしょうか?
職場の冷房がきつく、体の左半分に冷たい直撃風を受けているので左手小指の感覚がなくなってきました。 家で風呂にはいっても、カイロで温めてもしびれがとれません。自分の都合で冷房を弱くできないので、厚着はしているのですが、指だけはさらされており、また一日中パソコンに向かう仕事なので、手袋をすることもできず困っています。このまま、指の感覚が麻痺してしまうこともあるでしょうか?今でも、時々すべってうまくキーボードが打てない時があります。
3日ほど前から、左手小指、甲側の第二関節と周辺がうっすら赤く腫れ、曲げたり触れたりすると、ピリピリとしびれるような痛みがあります。 一日のうちでは起床時に、曲げた時の腫れぼったさを一番感じます。 冷たい水に触れても、痛みます。 動かしたり、触ったりしなければ、痛みません。 特に、ぶつけたりひねったりということや、虫さされなどの心当たりはありません。 皮膚の変化もありません。 どんなことが考えられますか? また、受診が必要であれば、何科が適当ですか? よろしくお願いいたします。
頭痛、左手のしびれ、違和感で脳神経外科に受診。頭のCT、首から上のレントゲンを撮りましたが異常なし。血液検査は白血球の数値が少し高いが症状がないのでどこか炎症はしてるだろうけどどこが炎症してるかわからず。しびれ?違和感の原因もわからず。今日は左の薬指、小指が しびれのような違和感。冷たくなるような?感じがします。原因が、わからず不安です。整形外科も受診した方がいいでしょうか?力は入りますし指も曲がります。何が考えられるでしょうか?
2人の医師が回答
昨日の午前中から夜寝る前まで、左手の小指、薬指にぴりぴりとした痺れがあり、時折、手の甲や手首にもにた感覚がありました。 痺れと言っても、手を触って感覚がないわけではありません。 昨日は寒さで、一日中、手が冷たく、なかなか暖まりませんでした。 また、肩こりがひどいため昨晩は家族に肩をかるく揉んでもらいました。 今朝は、手に同じ症状は見られないのですが、病院を受診すべきでしょうか?心配になり、お聞きしました。よろしくお願いします!
今朝ですが、起床時に左手の小指、薬指、中指指と左耳が痺れていました。冷たくもなっていました。冷えは治りましたが、痺れがもう一時間近く経つのに治りません。 原因は何が考えられますが?脳梗塞などではないでしょうか? 私は身長174センチで体重が103キロあり、かなりの肥満です。 通常の方よりも、心臓や血管に負担がかかっているでしょうし、現在CPAPの治療もしています。血圧は平常値です。 ろれつは回っていて、両腕を上げて、左手が下がってきたりはしません。 左肩は半年くらい前から、痛みがあり上げにくい状態です。 父が脳梗塞なので、とても怖いです。ちなみに起床時に痺れが出たのは初めてです。 脳の病気は考えにくいでしょうか?
6人の医師が回答
父の血圧で下の血圧が低く上が高めでした。動脈硬化がすすんでいる証拠だと言われたそうなのですが意味がわからなく医療的な言葉でなく素人でもわかりやすい説明をお願いします。160の60でした。 上は高くてもなぜ下が低いとダメなのでしょうか。 血圧についてもわかりやすい説明が知りたいです。ちなみに私は低く90の50とかです。低すぎると血流が悪いのでしょうか。。貧血はないです。ちなみに両手が寒い時期に朝起きると右手の小指から手首にかけて冷たく左手はなんでもありません。起きて右手のその部分がしびれるというか感覚ないというか左手でさわるうち戻ります。特に圧迫されている姿勢もとっていません。首からくる整形的な問題でしょうか。 よろしくお願いします。
1ヶ月の息子がおります。 産まれた時から左手の薬指と小指の指先と手の平に血管腫があります。(形成外科の先生から血管腫と診断を受けました)そして、その手の平と手首に拍動があり(心臓のようにドクドク動いているのが見えます)、常に左手だけ温かい状態です。 右手、左足、右足が常に冷たく、時には青紫色(特に足)になっている時があります。これは血管腫と何か関連があるのでしょうか?また、調べたところ多分当てはまるのが動静脈奇形だと思うのですが、進行すると痛みがあると書いてありました。これからハイハイすることを考えると大丈夫なのか心配です。病院に行って聞けばいいのですが、まだ小さく出歩くのも可愛そうなのでこちらで質問させていただきました。
少し冷たい水などを触ると 左手の中指薬指小指の第二間接 手の甲が刺すようにいたみがあり 普通にしているときには 少し思い感じで 同じ時期に 右手のひじ 左足の太ももの一部 胸筋から みぞおちのあたりも 動いたり 物がさわったりしたときに いたみがあります 脳神経外科にいき MRIをとりましたが異常はみられないとのことで そのときに痛み止めと ビタミン剤をもらってのんだら痛みは ひいてきました 別な病院【何科】 にいったらいいでしょうか、すみません 症状は30代 男性です 夫です
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 80
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー