2022年12月に右足の第5中足骨、ジョーンズからの完全骨折で手術しボルトが入ってる状態です。その後左にもジョーンズの症状が出始め、完全骨折に至る前ということで衝撃波、超音波の治療中です。ご相談したいのは左の第5中足骨不全骨折についてです。超音波は5月から毎日で今も継続中、衝撃波は6月から1,2週毎に計4回受けており、最終は7月末ごろになります。8月中旬に主治医の診察があり、その際レントゲンではだいぶ骨がついてきたので、1か月1回の診察を2か月に1回に変更になりました。しかしその後左第5中足骨に痛みが出始め、腫れてはいませんが、触診すると不全骨折の箇所が少し盛り上がっている感じはします。8月中旬の診察の際、MRIは撮りませんでした。レントゲンでは骨ができているように見えても、骨折直前ということはありますでしょうか?