左肋骨下 押すと痛いに該当するQ&A

検索結果:576 件

突然の便秘と色々な体の不調

person 20代/男性 -

3日前くらいから突然便が出にくくなり他にも色々な症状が出てとても心配です。 元々よくお腹を下す体質で高校生の時に大腸検査をして過敏性腸症候群と診断されました。乳製品取るとすぐ下痢になります。なので丸2日便が出ないのは自分の中ではかなり稀で心配です。 他の症状は体のいろんな場所(腕、みぞおちの下、左横腹、ふくらはぎなど)で筋肉?の痙攣が起こる、左上半身がだるい(首から肩と腕)です。特に昨日の夜、左肋骨の下あたりがとても痙攣してつるような感覚でした。今は痙攣はありませんが背中側の左肋骨の下に違和感があります。押したら痛むような感じです。 それと2日前に今までに聞いたことがないくらいお腹が鳴りその音で起きることが一度ありました。痛みはなかったのでそのあとすぐ寝ましたがお腹が鳴ってその音で起きる経験は初でした。 今風邪を引いているので鼻水と喉の痛みを除けばここ3日で起こった症状はこれが全てです。 1ヶ月半前くらいから情緒が不安定で何か体に不調があればネットで調べて死ぬんじゃないか、がんなどの重い病気じゃないかすぐ色々と考えてしまいます。動悸が起こったり、みぞおちが痛くなったり、耳の下に出来物ができたりどれも今は症状がないですがずっと何かしらの体の不調が続いてる状態です。 ここ3日のことも含め全て情緒の不安定さ、ストレスが原因なんでしょうか?また起こりうるんでしょうか? 説明下手な長文で申し訳ないですが回答していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)