一昨日、下の子供を左肋骨上に抱えながら寝てしまったのが原因かわかりませんが、起床後それから左下下腹部と左肋骨なのか下の内臓なのかわかりませんが痛みます。痛みといっても全然耐えられる鈍痛系の痛みです。ゲップやあくびをするとズキッと痛むことが多いです。あと、食事をした際も溝落ち下らへん上腹部が痛くなりグルグルとお腹の音がなり、左下下腹部も痛くなります。時間の経過とともに落ち着きますが波もあります。便も少し緩い気がします。当方もともとストレスによる過敏性腸症候群の疑いが強く常に下痢だった時期は漢方とビオフェルミンを2ヶ月前くらいまで飲んでおりました。お酒も週に1度350ml缶を飲むか飲まないかで、喫煙もしておりません。きっかけ的にも最初は筋肉系や神経痛かと思いましたが、左下下腹部や食後の腸の動き、たまに左肋骨下の内臓も痛い気がするという初めての症状だったため、膵臓系?など心配になっております。1月4日から受診できるクリニックに行こうとは思っております。痛いなーというのが続く程度でも膵炎である可能性はありますでしょうか…。