左胸咳すると痛いに該当するQ&A

検索結果:1,248 件

癌の可能性があるのかお聞きしたいです。

person 20代/女性 -

22歳女性です。 12月20日頃から食欲不振になり体調を崩し、 下痢気味です。 下痢は結構前から症状があります。 今では少し食べれてますが日によって食べれる時と食べれない時があり、体重も5キロほど減ってしまってます。 また、左胸を中心に真ん中、右胸が痛いです。 動悸もたまにあります。 9月頃に左胸が痛いとクリニックで受診して貰いましたがレントゲンに異常はありませんでした。今日左胸が痛いのと下痢気味の症状で内科に行きましたが血圧、脈も正常でした。 また扁桃腺が少し腫れていて咳が出ます。 また現在生理が年末から1週間以上続いており 貧血の点滴をしてもらいました。 ふらつく時もあるのですがホルモンバランスが崩れてるからかもしれないです。 婦人科には通ってます。 クリニックの先生は生理不順のせいかなあとは言っていましたが 左胸の痛み、食欲不振はその前からなので大きな病気(癌など)にかかってないか心配です。 可能性がある癌などありますか? またがん検査は何科を受ければいいのでしょうか そしてクリニックではなく総合病院に見てもらった方がいいと思いますか? 稚拙な文で申し訳ございません。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

23歳女性、コロナのひどい咳が続き、少し落ち着いてきましたが、胸の痛みと重苦しさが悪化しています

person 20代/女性 - 解決済み

8月13日にコロナ陽性とわかり、15日から咳が出始めました。他の症状は治りましたが咳だけがどんどん酷くなり、呼吸器科を受診し薬も服用しています。 酸素飽和度が94で、2週間前のレントゲンでは気管支炎になっているとのことでした。 ここ2日間で咳の症状が少しずつ良くなってきましたが、逆に胸の痛み・重苦しさと呼吸のしづらさが以前よりも増して辛そうで、痛む場所も左胸が特に痛いと。 胸の痛みや息苦しさがひどくなった…だけでは様子を見るべきでしょうか? レントゲンなどで診て頂きたいのですが無理でしょうか? 社会人ですが、咳がひどかったのと動くと息切れするので3週間欠勤していますが、それも本人にとってはかなりのストレスになっています。 咳が落ち着いてきてから、胸の痛みなどが治まるには、およそどのくらいの日数がかかるものなのでしょうか? 今回少し様子を見るべきか?受診した方が良いのか? あと個人差はあるでしょうが、咳が良くなってから、胸の痛みなどが治まってくるのはどのくらい後になるのか?教えて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)