左脇の痛み10代に該当するQ&A

検索結果:32 件

胸の張りと脇の下のしこり

person 50代/女性 - 解決済み

50代女性です。3月下旬から子宮腺筋症でジエノゲストを1日2mg服用しています。 飲み始めてひと月した頃から不正出血の副作用が出始めましたが、約1ヶ月程で出血はおさまりました。 ただ、次は今月に入ったくらいから両方の胸に張りの症状が現れてきました。 張り始めた当初は痛みが少しありましたが、今はその時よりは張りもおさまってきました。張りが全くないことはないです。 副作用で胸の張りもあるという風に聞いたので、あまり気にはしてなかったのですが、今度は10日程前に左脇にできもの?しこり?みたいなものが出来ているのに気づきました。 過去にも出来たことがありましたが、その時は自然に治ったので今回もそのうち治るだろうとあまり気にしていなかったのですが、胸の張りのこともあって、乳がんとか悪性のものでは?と心配になって、ご相談させていただきました。 脇のしこりはつまんだら1.5センチ程の大きさで押すと痛みがあり、触ると少しヒリヒリもします。 乳がん検診は昨年の8月下旬に受けて異常なしでした。その後セルフチェックも定期的にしていますが、胸にしこりが触れたりはしていません。 病院で診てもらった方がいいでしょうか?

3人の医師が回答

2ヶ月前から左脇腹に張りと痛みがあります

person 40代/女性 -

2ヶ月前から左脇腹、ちょうどウエスト辺りに張りと痛みがあります。 私は10代の頃より胃痛があり、毎年のように胃カメラをしてきました。 胃に関しては、放置可なポリープが多数あるだけで、特に異常はありません。 ただ、胃酸が上がってくる症状があるためタケキャブは服用しています。 30代になった頃に、背部痛もあったため膵臓専門医に受診をしました。 その際に、ca19-9が40以上ありました。 しかし、CTやエコーでは特に異常はなかったため、1年に1度採血とCT検査をしてきました。(ca19-9ははぼ検査せず一般的な採血のみ) 現在47歳ですが、一昨年よりca19-9の値が60以上に上昇しました。その後、何度か測っていて、下がったり上がったりしながら現在は50台です。 10年前と比べると少し上昇しています。 もちろんCTやエコーもしていて、そちらに異常はありません。 医師からは、体質的に高いんだと思うと言われています。 そんな感じで、最近の検査履歴は、 R5.7月大腸内視鏡(ポリープ切除) R5.12月健康診断で採血、マンモ、胸部レントゲン、子宮癌検診 R6.3月腹部エコー R6.5月腹部のCT 全て特に異常なしでした。 なのに、2ヶ月前から左脇腹に痛みと張りがあるのです。 これだけ検査をしているので、これ以上どうしたらいいのか困っています。 症状は、鳩尾や左脇腹の痛みや張り、左の肩凝り、左脇の下の張り、左股関節の違和感、ビールを1缶飲んだだけで翌日は背部痛、という感じです。 薬は、ごくたまに貧血の鉄剤(飲むと背部痛や脇腹が悪化)とタケキャブです。 癌家系ということもあり、また酷い心配性なので毎日不安です。

2人の医師が回答

左脇の痛み 10代男子

person 10代/男性 -

中1、13歳の男子 163cm.53kg クラブチームでサッカーをしています。 日頃から激しいプレーをしているのですが、数日前より急に起床時に左脇辺りに違和感を感じたようですが日常生活には問題がなかったので気にせず過ごしていたようで母親の私も知りませんでした。 ですが、昨日のサッカー練習で途中から急に動くとその左脇が動けなくなる程痛み出したようで練習を休んでました。 激しい運動をしなければ痛みはなくなるようですが、原因がわかりません。 監督、コーチ、は、成長過程で脇はリンパがあるのでそういった事はあるから様子見ては?と言われましたが、気になったので昨夜救急医に行きましたが、骨に問題はないしわかりません、との事でした。 やはり今朝も少し痛みがあったようですが、今は痛みはないそうです。 筋を痛めたといっても左脇ですし、原因がかわりません。 このまま様子見も怖いですし サッカーをしていて今まで無かったので何かの病気なのか心配でなりません。 思い切りサッカーをするとまた痛みが出ると思うと本人も不安ですし、解決したいです。 再度何かに受診したらいいのか、 ありえる原因など、教えていただきたいです。よろしくお願いします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)