45歳男性です。往病歴は高血圧症でノルバスク5mgを1日1錠服用しております。
一昨日より、左脇腹(位置的には肩甲骨の少し下)に鈍痛痛みがあります。
鋭い痛みでは無く、例えるなら「胸焼け」や「胃痛」の様なモワっとした痛みです。
立っている時はほぼ痛みを感じないのですが、座ると違和感があり、横になると酷くなります。
昨夜は一睡も出来ませんでした。
動いたり運動をしても痛みが強くなる事も一切なく、
むしろ仕事で忙しく動いている時には痛みを忘れるほどです。
押したり、息を吸うと痛みが強くなる事もありません。
でも寝付けない程のモヤモヤした痛みがあります。
熱を測ってもずっと平熱で発熱しておりません。
父親を高血圧からの心筋梗塞で亡くしており、心筋梗塞の予兆ではないか?と不安を感じております。
こちらのサイトの質問で「脇腹の痛み」を検索したのですが、内科で「肋間神経痛」と診断されたのに整形外科を受診したら「この場所は肋間神経痛では無い」と言われたり、なかなか原因がハッキリしない事例がありましたので、質問させて頂きます。
どのような病気が考えられますか?
病院を受診する場合、
何科を受診したらよろしいでしょうか?
受診の際に受けた方が良い検査や確認しておく事はございますか?