左脇腹妊娠初期に該当するQ&A

検索結果:14 件

大腸の症状、どのような疾患が考えられますか。

person 30代/女性 -

33歳女性、産後半年が経ちました。 妊娠初期に急にお腹が痛くなり、便意もあったのでトイレへ行くと、便は出ず、ピンクの粘液が少量でたことが一度あり、すぐに消化器内科を受診しましたが、妊娠中のため検査等は無く、その後も落ち着いていた為、無事に出産し、半年が経ちました。 産後はいつにも増して便秘が続いており、常にマグネシウムを服用しています。 先日、3日程排便が無かった際に、いつもより多めにマグネシウムを飲んだ翌日、ズキズキとした腹痛が起きて、何度か排便があったのちに、下痢のときのような腹痛が急に起こり、トイレへ行くと軟便が多量に出て、便の表面に鮮血が付着していました。 その後、消化器内科を受診し、直腸診と血液検査をされ、直腸診ではあきらかな腫瘤には触れなかったようですが少量の出血があり、痔の薬とマグネシウムを出され、貧血も見られなかった為、そこまで心配することはないと帰されました。 その後は明らかな血便は見られず、便秘は相変わらずです。 過度の心配症で大腸癌だったらどうしようと考えてしまいますが、授乳中のため簡単に内視鏡検査を受ける余裕もありません。   はじめて血便が出たのはちょうど一年前ですが、これが仮に大腸癌であった場合、もっと他に症状がでてきますか? この数ヶ月で体重減少はありません。 左脇腹がズキズキ痛むことがあります。 内視鏡検査をしなければハッキリ分からないことは重々承知です。 私の年齢で大腸癌になる可能性はどのぐらいありますか。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)