母は76才で生まれつきの遺伝性の多発性嚢胞腎で腎臓にも肝臓にも嚢胞がかなり出来ています。
透析をしない人生を選らんだので病院の通院は終わりにしていまは在宅で往診の医師に診てもらっています。
1週間以上前から左脇腹から背中にかけて触ったり押すと痛みがあり何もしていないと痛みはありません。
一年前に腰椎圧迫骨折をしていまして腰椎2番と胸椎11番でした。
もともと腰痛持ちなのでいまでも長く椅子に座ってたりすると痛みが出ます。
左脇腹から背中にかけての押すと痛い痛みは嚢胞の腎臓からきてる痛みの可能性は高いでしょうか?
熱はありません。
湿布は貼っても効果なしでした。
良くわからないのですが左脇腹から背中にかけての痛みの場所は一年前に圧迫骨折した場所と近いのでしょうか?
色々と質問して申し訳ありませんが心配なので宜しくお願い致します。