左脇腹,痛い 排卵日に該当するQ&A

検索結果98 件

左脇腹の痛みと諸症状、何科へ?

person 30代/女性 -

32歳、経産婦です。 今週頭から左脇腹(おへそのラインから少し下がったあたり)が痛いです。 最初は突っ張るような痛みでした。先月の生理でも排卵痛があり(それは2〜3日でおわりました)、今回も時期的に排卵痛だと思っていましたが昨日の夜中から朝方にかけて38.3℃の熱が出ました。2時間ほどで平熱に戻りましたが頭痛と倦怠感と寒気のため、風邪かな?と思い近所の内科を受診し、授乳中でも飲める風邪薬(漢方薬)とカロナールを処方していただきました。薬が効いて風邪のような症状は少し楽になりましたが、まだ左脇腹に痛みがあります。今は突っ張るような痛みではなく鈍痛です。 また、先週の頭から膀胱炎(排尿の終わり頃に痛みがでる)の症状があり、いつも腎仙散で治していたので今回も1週間ほど飲み続け、気にならなくなったので治ったかと思ったのですが、膀胱炎の悪化で同様の症状が出ることもあるとネットで見たため、排卵痛ではなく腎臓なのかも知れない?という考えも過ぎっています。今は痛みはないですが、おしっこにキレはあまりない感じです。今年の健康診断で、尿蛋白+とクレアチニンの数値が高く(0.77でした)要経過観察と診断されています。 お聞きしたいのは、 ・膀胱炎、排卵痛、風邪にたまたま連続してかかっただけでしょうか?それとも膀胱炎が悪化し左脇腹が痛くなり発熱、または排卵痛が悪化し発熱、などどちらかに起因する風邪のような症状でしょうか。 ・以上の症状から見てまず何科を受診すべきでしょうか?(婦人科か、泌尿器科か腎臓内科?) です。 長々となってしまいましたがよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)