25歳女性です。
健康診断で左脚後枝ブロックと指摘をうけ、
循環器内科で検査を受けました。
胸部レントゲン、心電図、心エコーは異常なし。
24時間の心電図では、5回ほど期外収縮があるものの、無視して良いレベル。
血液検査は、赤血球が若干多いものの甲状腺の数値は正常。
左脚ブロックに関しては、右軸偏位という心臓の位置の問題だろうとのことでした。
心筋症や狭心症ではないかと心配だったのですが、ひとまず安心して良いということなのでしょうか。
数年前にパニック障害と診断され、
しばらく発作はおきていなかったのですが、
この指摘を受けた不安からか、
ここ数日眠ると2時間おきくらいに動悸で目が覚めて怖くなり、救急車を呼ぶべきか悩みます。
また、左脚ブロックや右軸偏位は治療や気をつけなければならないことはあるのでしょうか。