左腰と左睾丸の痛みに該当するQ&A

検索結果:15 件

左睾丸〜腰にかけての鈍い痛み、だるさ

person 40代/男性 - 解決済み

カテゴリが合っているかわかりませんが、お許しください。 ここ数週、左腰に鈍い痛みというか、だるい感じが続いています。 同時に左の睾丸〜腰にかけて鈍い痛み(違和感)があります。 腰を叩くと、内臓に鈍痛が響く感じです。 立ったり、歩いたりしてる時は、少し楽に感じますが、 長時間座っている時(仕事はデスクワーク)、起床して立った時に「鈍痛」「だるさ」が強くなります。 整形外科的な腰痛もあると思いますが、 過去に腰痛で整形外科を受診したことはあります。 その際は、数回の通院でよくなりました。 気になるのは、左睾丸〜腰にかけての「鈍痛」です。 ネットで調べると前立腺炎や内臓疾患などの場合も腰痛があるとあり、 泌尿器科を受診するべきか、 または内科を受診するべきかどうか、悩んでいます。 激しく痛んで、歩けない、曲げれない、立てないことはありません。 血尿もないですし、排尿時に痛みはありません。射精痛もありません。 ただ、ここ数年は「頻尿」の傾向があります。 どのようなことが考えられますでしょうか? また、何科を受診するのが、よいでしょうか?

7人の医師が回答

腰痛、股関節痛、足のしびれ、つっぱり、びっこ

person 30代/男性 -

最初は、股間の左側睾丸が異常にズキズキと痛く1週間ぐらい続いたので(その時に腰のあたりも痛い)、泌尿器科の個人医者に血液検査、尿検査をしてもらい、数値は異常がないので、大丈夫とのこと、特に薬も出ずそれで終了した。そこで、気になるのが腰痛だったので、地元の総合病院に行きました。レントゲンを撮り、結果、骨盤の左サイドの唇みたいな軟骨みたいなものがいけないので、手術が必要でその医者では、とても範疇を越えているので、他の病院に紹介状を書いてくれると言われましたが、手術!と思い、それから半年間放置し、行き着けの整形外科でもらうシップを貼ってなんとかしていましたが、(睾丸あたりの股関節も時々痛む)、一昨日から、痛みが増し、左太ももからシビレ、つっぱって、座っても左腰→左太ももに痛みとシビレ、立ってオシッコしようと思っても同じ症状で立っていられません。寝てるといいです。太ももは、常に痙攣しています。先週まで、普通に歩いていたのに、今週からビッコです。なんなんでしょうか?この一番最初の症状の4年ぐらい前に脊柱かん狭窄症と言われました。だけど、それ老人の病気ですよね。何をどう信じて、何をしてトレーニングしたらいいですか?それとこれは、なんですか?普通に歩きたいです、太ももが異常です!

8人の医師が回答

ヘルニアと診断されたのですが

person 40代/男性 -

去年の12月に腰痛でMRI検査をしてもらい椎間板ヘルニアと診断されました。神経ブロック注射を進められたのですが注射がかなり痛いと言われたので神経ブロック注射の痛くないペインクリニックに行きMRI画像を見てもらい3番と4番の間の椎間板付近に一週間間隔で4回注射をしましたが腰が突っ張った感覚があり座った時に尾てい骨が痛かったので3番と4番のまだ下のおしりの割目の終わり付近に1回だけ注射をしてもったのですが症状はかわりません。現在、鍼灸院のほうで骨盤矯正と針治療を毎日2ヶ月ほど通っているのですが改善されていません。 今の症状なんですが車の運転時、脇腹腰付近の筋肉をギュッと握られているような重い感じ。この症状が仰向けで寝ている時にもあります。 腰を丸めた時に腰が引っ張られて少し痛みます。あぐら座りをいつもしていたのですがそれもできなくなり仕事以外で家にいる時はほとんどベッドで寝たきりになってしまいます。正座の回数が増えたせいか腰の影響なのか右足の膝部分まで痛くなり2週間ほどたちます。そして便秘ぎみなのかヘソの上らへんがぽっこりよく膨らむようになりました。仕事中ときおり怖いというかヒヤッとするような痛みが一瞬でます。腰痛の原因となったのが去年11月初旬に小便をしていた時に左の睾丸部分に痛みが走りそれと連動して左腰が痛くなりました。痛くなり始めて4ヶ月たち不安が出てきました。何か違う病気なのではないか?筋肉が低下していく病気なのではとか、内蔵の何かが悪いのではないかとか…いちど検査しておいた方がいいですか?行くなら内科に行けばいいですか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)