検索結果88 件
よろしくお願いします。 気付いたのは12月に入った頃でした。 足の小指の甲が全体的に赤黒く、少し腫れているような感じです。通常は痛み等は無いのですが、寝ている時に急に痒くなり、脚をこすりあわせて掻きむしってしまいます。掻きむしって傷ついた部分からは透明な液体のようなものが滲みでています。 指の裏側は皮が硬くなり、つまんで引っ張ると剥けて血が出ます。 今では、同じような症状が小指→薬指の先→中指の先へと先っぽを伝播していくような感じで、左足の小指・薬指・中指、右足の小指・薬指が同じような感じです。裏側の皮の硬さは根本を通じて繋がっている感じです。 また、伝播していく時、最初に指の先に水疱のようなものが出来ているような感じもします。 これは水虫か何かでしょうか。よろしくお願い致します。
2人の医師が回答
二、三週間程前から左足の中指薬指が痛痒くなってお湯につかったり、刺激を与えると痛く痒いです。何かに刺されたなどの記憶もありません。見た目は赤く、少し熱をもった感じで正常より1,5倍ほどになってます。腫れているのは指の第一間接より先の地面にあたる皮膚です。 また、一週間程前からは右足の薬指と小指が痛く痒み腫れはまだありません。両小指は間接もさわると少し痛いです。 たまにいきなり何かに刺されたような痛みを感じます。 これはなんなのでしょうか?あまりに治りがわるいのですが、何かに市販の薬で試してみたいのですが何が良いのかわかりません。 お忙しいとは思いますが回答の方宜しくお願い致します。
現在、妊娠6周目です。 2、3日前から左足の薬指と小指の間に水虫の症状がでています。痒み、皮が剥ける。 以前皮膚科で処方してもらったゼフナート軟膏は妊娠中も使用可能かお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
先日、皮膚科で水虫と言われましたが本当に水虫なのでしょうか?私の場合左足小指から薬指までの指の間に汗疱みたいなものができ潰してから痒みがでてかきすぎて皮がはげた感じです。小指の皮膚がかぶれやアトピーみたいにシワがよってます。母が先に同じような症状が出てましたが私とは別の部位でつちふまずのところにできています。病院に行って汗疱と診断されたようです。なぜ私は水虫で母は汗疱なのか納得できません
左足の薬指と小指の間の皮が向け、赤いぶつぶつができています。また、かゆみを伴います。皮がむけていたのは1週間前でした。痒くなったのは今日からです。家にある塗り薬はDPクリームです。(ベタメタゾンジプロピオン酸エステル0、64ミリグラム)これをつけて様子を見ても大丈夫ですか? DPクリームは、1年前に体に蕁麻疹が、できたため、皮膚科から処方されたものです。
3人の医師が回答
お世話になります。 左足にできている出来物と痒みでお伺いしたいです。 先々週、左足側面に水疱のようなものがあることに気づきました。 かゆみはありました。 その後数日して左足小指と薬指の間の痒みと ポツっと何か出ている感じがありました(何が出ているかはよく見えませんでした) 痒さに我慢できず掻いてしまい、翌日から数日は痛みと痒みがありました。よくみると薬指にポツっと出ていました。 痒みは治りましたが、今朝左足側面の水疱が増えて大きくなっていることに気づきました。手の側面と手のひらにもうっすらですが プチっとした水疱?のような出来物がありました。 皮膚科にまだ行けていないのですが 症状から診てどのような状況で、どのようなことに気をつけたらいいでしょうか? 足指の間の痒み等は左のみで右足は症状は見られません。昨年一度皮膚科にかかりましたが、その際水虫はいませんでした。(6年ほど前に一度なったことはあります) 塗り薬で様子を見られたらと思ってますが、 手持ちのもので大丈夫でしょうか? (リンデロン など) 足の側面の写真を送ります。 よろしくお願いします。
5歳の息子の事です。 少し前から左足の薬指にしもやけができました。 市販のオロナインを塗っています。その後、右足の小指にもしもやけが出来てしまい、くすりをするんだ塗っています。 息子に聞くと、痒くはなく痛いといい、薬を塗るのも痛い痛いというかんじです。 特に左足の薬指は赤黒い感じでパンパンに張っています。 水疱やビラんにならないか心配です。土曜日には皮膚科に連れて行く予定ですが、何か家でできる事はありますか? お風呂での温かいお湯と冷水に交互につけるのは効果ありますか?皮膚科に行ってからの方がいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。
生後2ヶ月の子どもの左足の 人差し指、薬指、小指の先端に 突然水ぶくれができました。 火傷をするようなことはしてないし、 痛がったりかゆがったりする 素振りもないです。 熱もなく食欲もありよく寝ています。 できた時は透明だったのですが、 今は少ししぼんで赤くなっています。 病院に行ったほうがよろしいでしょうか?
1人の医師が回答
いつもお世話になっております。 一昨日くらいから左足の小指が赤くなって痛痒い感じがしたので、どこかにぶつけたかなと思い、湿布を貼って寝ると少し楽になったのですが、朝起きたら右足の薬指にも違和感がありました。 先ほどお風呂に入ったら両足の指が痒くなり、赤く痛痒いです。 これはしもやけでしょうか? 皮膚科を受診した方がよいでしょうか?
左足の小指と薬指の間に、数日前からピリピリとした痛みとムズムズ痒みがあります。 痒みに気付いた後すぐに皮が剥けました。 朝はまだマシですが午後になると靴の中で蒸れて痒みが増します。 受診が一番だとはわかっていますが、しばらくは受診できそうにありません。 1.水虫の可能性が高いですか? 2.市販薬を利用しようと思いますが、軟膏タイプ、クリームタイプ、液状タイプ、スプレータイプどれが有用でしょうか。
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 88
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー