◎現状↓
・昨年12月に左が顎関節症になる
右も4月から痛み出す
・奥歯しか噛み合っていないため矯正しないと治らない
・矯正のため下2本の親知らず抜歯
2月に左下を抜歯、右下は8月に抜歯予定
・レントゲンをとる
⇒左顎の骨がすり減り、隙間もなくなってきている
⇒骨切り手術も視野に入れた方がいい
◎顎関節症の長期化に伴う症状
・喉の痛み
風邪のような痛みでない。不定期
・飲み込みにくさ、喉のつかえ
⇒胃カメラや、耳鼻科の鼻カメラは異常なし
・顎下の腫れ
左の方が少し大きい
・動悸、不整脈
3月〜少し動いただけで息切れ
不定期に突然脈がドクッとなり胸がつまる
これらの症状は顎関節症に付随して起こっているのでしょうか?放置して危険な状態ではないのか知りたいです。
また、手術なしでも削れた骨が戻り、矯正で顎関節症が治る可能性はあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。