いつもお世話になります。
9/11に緊急帝王切開をしました。
2週間検診では産後うつの疑い以外の異常はありませんでした。
傷の痛みとお腹の中の痛みがまだそれなりに残ります。傷の痛みは両端の違和感と傷口のジワジワした痛みです。お腹の中は、傷口から手のひら一つ分くらい上あたりに、左右とも青あざできたときみたいな痛みがあります。寝返りを打ったり、歩いて踵が接地したり、くしゃみや咳をするときにズキっとなります。ロキソニンとカロナールを併用しないとい日常生活ができません。色々見ていると、退院後にはほぼ痛みが落ち着いたというのが多いため、いつまで痛いのか不安です。ここまで長引いているのは異常でしょうか、来週の1ヶ月検診まで様子見で大丈夫でしょうか。
悪露が未だに赤いことや、子宮内膜症持ちのため、子宮に何か異常がないか、癒着が懸念です(帝王切開術後、執刀医から右卵巣とどこかが癒着していたが剥がさなかったと説明されました。ちなみに右卵巣は5年前に腫瘍摘出の手術をしています。)。
もう一つ、お腹の中の痛みの1つで、排便前に脂汗をかきうずくまるほどの激痛が走ります。その激痛がおさまり、トイレに入ってしまえば出す時はもう痛くないです。この痛みの原因は何が考えられるでしょうか。