帝王切開後 腸が動くと痛いに該当するQ&A

検索結果:49 件

帝王切開後の痛み

person 20代/女性 -

いつもお世話になっています。 一月に帝王切開にて出産しました。 三年前の一月にも逆子で息子を出産しています。 二回目も一回目と同じだ傷口を横切りで切っていただきました。 出産後から右側の傷口より少し上のあたりが痛く、入院中は『色々いじったり切ったから』と言われていました。退院後も右側が力をいれたり、伸びたり、押したりすると痛かったのですが助産師さんは『大抵みんな痛いって言うな...』とおっしゃっていました。一ヶ月健診時も異常なしでした。先週、がん検診に行って内診した時も異常なしでした。お医者さんに聞いたところ『帝王切開の傷は大体半年くらい痛いよ』と言われましたが、1人目はそのような記憶はありません。いったん良くなったのですが、三週間くらい前から三歳の息子を抱っこするようになりそれから痛くなった様にも思えます。常に痛いのではなく(横になると痛くない)力を入れたり、押したり、動いたりすると痛みます。これは帝王切開後の痛みなのでしょうか?そんなに長く続くものなのでしょうか? 腸かな?とも思ったのですが、痛みが全く違います。(腸の内視鏡は去年の五月にして異常なしです。) 痛みの位置は、傷より指四本くらい上の場所です。 ずっと心配で不安です。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

三回目の帝王切開は可能性ですか?

person 30代/女性 -

こんにちは 過去に二回帝王切開しています。 二回目帝王切開の際に子宮壁が薄かったから陣痛が来ていたら破裂していたかも。次も帝王切開ねと言われました。 先日、左の下腹部が一ケ月ほど痛かっため、婦人科に行きました。帝王切開をした総合病院は仕事が午前中は休めなかったので、午後もやっている個人病院に行きました。 左下腹部の痛みは、卵巣が帝王切開での癒着で後ろにくっついていて、冷えや腸が動くことで違和感を感じるのだろうとのことでした。 エコーのときに子宮の厚みも診てもらったところ、二回帝王切開してる割に薄くないから可能だと思うと言われました。 すごく安心したのですが、前回の手術記録のある総合病院でもう一度話を聞いたほうがよりよいのか迷ってます。二回目帝王切開の後、手術室の外で待っていた私の親にもすぐに言われた、『子宮壁が薄かったから陣痛が来ていたら破裂していたかも。』と伝えたとのことだったので、どの程度薄かったのか、妊娠は可能か出産した病院で聞くのが一番でしょうか? それとも今回、妊娠していない状態で(生理の前日の受診でした)次の妊娠も可能と言われましたが、それで可能と理解してよいでしょうか? また二回目が薄くなかっていたので三回目お腹を開けたら、また薄くなかっている可能性は高いですか?そうとは限らないですか?

1人の医師が回答

排便痛と腸の痛み

person 30代/女性 -

産後3年経ちますが、帝王切開(縦)で出産しました。10代のころから過敏性大腸症候群と診断され、今は漢方とコリオパンと胃薬を調子が悪い時には飲んでいます。 あと、産後ずっと痔が良くなったり悪化したりを繰り返しており、痔の調子が悪い時は、ボラギノール等の注入軟膏を塗ったりしています。 産後特に生理周期や排卵周期に合わせて、下痢をすることが多く(ホルモンによるものとは聞いていますが)症状が毎月悪化しています。まず、便が出る前から(便が腸の中で動いているときだと思います)ひきつるような強い腹痛が始まり動けなくなります。その後、痛みとともに下痢をします。何度か下痢を繰り返し、出てしまえば痛みは治まりますが、1日〜3日ほどダラダラ続くこともあります。 産婦人科で相談したところ、3cmほどの卵巣嚢腫があること、内膜症の症状があることから、ピルを進められて先月から飲んでいますが、排便痛はあまり改善されません。 これは、帝王切開後の癒着なども関係しているのでしょうか?もしくは、腸のねじれなど・・・ 産婦人科で、大腸ファイバーなどをすれば腸の癒着も分かるかもしれないけど、ふつう癒着に痛みは無いと思うと言われましたが、それは本当でしょうか? 胃腸科を受診しても、薬が出るだけです。病院を変えて検査をするべきでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、教えてください。よろしくおねがいします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)