帯状疱疹ちくびに該当するQ&A

検索結果50 件

帯状疱疹の後の歯の抜歯治療は大丈夫?

person 60代/女性 -

67歳の女ですが、2週間前くらいに、脇から乳首辺りまで、痛みが走り、頭痛もしたので、いつもの肋間神経痛かなと、思っていました。 帯状疱疹も疑って、発疹も見たのですが、何も無かったです。その後、左腕の内側に、みみず腫れみたいな発疹が出まして、同時に腕の内側がヒリヒリと痛くなり皮膚科へ行きましたら、先生も完全に帯状疱疹らしき発疹は見られないけど、症状は帯状疱疹だからと、アメナリール200を 1週間分出されました。 (脇の痛みから、もう数日経っています。) アメナリールを飲み出したら、湿疹もヒリヒリする痛みも無くなって行きました。今は脇のリンパ節辺りが軽く痛い程度です。 2年半前に、帯状疱疹のワクチンは打ちました(一回だけ打つ方)だから軽く済んだのでしょうか? とりあえず、アメナリールは 今日で飲み終わりました。 で、明日歯医者で、抜歯をして根っこ治療して、またその歯を戻す再植術を受けます。 もう帯状疱疹は治ったと思って、その治療を受けても大丈夫でしょうか? また、その治療の疲れで、 帯状疱疹が再発する事はありませんでしょうか? つまらない相談ですが、 お答え頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。 写真は今日の湿疹後です 触っても痛くも痒くもありません。

2人の医師が回答

左乳首の痛みはどのような病気でしょうか。

person 40代/女性 -

1週間前、起きたら、左の乳首とその近くが触ると痛みました。少し鋭いような感じでした。今は、痛みも減ってきて、乳首と乳輪だけ触ったり触れたりすると、痛いというか、ヒリヒリというか、違和感があります。皮膚の変化は全然ありません。 最初は、20代で帯状疱疹になったときのような感じだったので、帯状疱疹なのかなと思ったけれど、違いそうです。 毎年乳がん検診はエコーもマンモグラフィーも受けています。9月に受けた時は何もありませんでした。生理のあとは自分でも毎月確認していて、とくにしこりなど、かわったことはありません。 ちょうど何日か前は排卵日だったのですが、排卵日前後で痛い感じがしたのかなとも思いました。少しやわらいだとはいえ、1週間たちました。 うつぶせに寝ているときに、乳首の神経を損傷して痛いとかありますか?乾燥とかで急に違和感を感じたりしないですよね?寝てるときに何か自分でもやってしまったのか。 こわい病気なのか、とても心配です。 皮膚の場合、今ぬれる薬はありますか? ヒルロイドのクリームはあります。 よろしくお願いいたします。 胸や乳首に普段と見た目の変わりは何もありませんが、写真ものせておきます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)