一昨日の夜に右太ももを中心に、腰から膝まで発疹が出ました。
その数日前から坐骨神経のような腰から膝までの痛みがありました。
昨日、皮膚科を受診したところ帯状疱疹と診断されバラシクロビル錠500g、ロキソニン、アズノール軟膏を処方され、夕食分から服用しました。
今朝起きてみたら、坐骨神経痛の痛みがかなり強くなっていて、起き上がる、歩く、座るなどの動作がしづらいです。
また、目の痒みが出ていますが帯状疱疹と関係あるのでしょうか。
これらは、よくある事として服用を続けならが我慢するしかないのでしょうか。
それとも、再度病院を受診した方がいいのでしょうか。
昨日は祝日でもやっている皮膚科だった為、混み合って先生も忙しそうだった為、診察も1分程度でスピーディーだったこともあり詳しく話しを聞きそびれてしまいました。
昨日の病院は自宅から遠い為、必要があれば、近くの別の皮膚科、眼科か、大きい病院に行ってみようかと悩んでいます。
アドバイスをお願いします。