帯状疱疹セフジトレンピボキシルに該当するQ&A

検索結果:4 件

顔の帯状疱疹について

person 40代/女性 - 解決済み

最近の症状を箇条書きいたします。 木曜の朝、起きたら左頬骨あたりの痛み。 金曜は左頬の痛みより左目横辺りの違和感。 また、上顎?に口内炎ができていると思い、鼻の左下、唇の左端が少し赤く、吹き出物ができる前のように感じていた。 左頬骨の痛みについて調べ、副鼻腔炎や虫歯などが関係していそうだったので、土曜に耳鼻科に行くことにしました。 土曜の朝、おでこのすぐ上あたりの左側に櫛を当てると、当たる感じがいつもより強く感じ、違和感を感じながら耳鼻科に行き、左頬骨あたりの痛みがあったことを伝え、レントゲンを撮ったら確かに副鼻腔炎とのことで以下の薬が処方されました。 アンブロキソール塩酸塩錠15mg・セフジトレンピボキシル錠100mg ・ソランタール錠100mg 1日朝夕2回ですが、薬局で「今日は昼夕飲んだらいい」ということで飲みました。 土曜の夜、唇左側の周りがピリピリし始め、唇に小さな水ぶくれも1つできていた。 この段階で帯状疱疹かなと思いました。 日曜、左頬にピリピリが広がっていて、たまに歯にズキッと痛みがある。赤くなっている所は広がっていないが、口の中にも小さな水ぶくれ1つ確認できる。少し舌が痛い。 確認したいことは3つです。 ・副鼻腔炎に出された薬は飲み続けていいのか。 膠原病全身性強皮症の持病があり、以下の薬も服用しています。 プロサイリン錠20・トコフェロールニコチン酸エステルカプセル200mg・酸化マグネシウム・ザイザル錠5mg・ネキシウムカプセル20mg・ガスコン錠40mg・麦門冬湯エキス顆粒 ・水曜に強皮症の定期通院で皮膚科に行くが、明日にでも皮膚科に行った方がいいのか。水曜に行く皮膚科は家から遠く、明日そこに行くのは難しい。行く場合は家の近くの皮膚科となる。 ・仕事は行ってもいいのか? 回答をよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

耳の帯状疱疹について

person 30代/女性 -

4月の初めに発熱と痰が絡む咳があったのですが、熱は2日ほどでさがり、咳は二週間ほど続きましたが、そんなにしんどくなかったので、病院に行きませんでした。そして4/16の夜中から左耳に違和感で眠れず4/17の朝に耳鳴り、痛み、耳から奥歯にかけて鈍い痛みと首のリンパの腫れがあり、耳鼻科に病院受診をしました。左耳の鼓膜が凸凹に腫れてるとのことで中耳炎と診断され セフジトレンピボキシル100mg 毎食後1日三回1錠 カルボシステイン500mg 毎食後1日三回1錠 オロパタジン5mg 朝夕食後1日2回1錠 ロキソプロフェンna60mg 痛むときに飲む を処方されましたが、 4/18に改善されることもなく、痛みと腫れ、耳鳴りも酷く、フラつきもあったので再度受診。鼓膜がさらに凸凹していてその表面に点々と発疹しているように見えました。 もしかしたら耳の帯状疱疹かも?と診断され、検査し、4/23まで結果待ちの状態です。 その際に薬の追加で バラシクロビル500mg 毎食後1日三回2錠ずつ ロキソプロフェンna60mg を処方され、 前に処方していただいた薬と併用して飲んでいるのですが、全く改善しているように感じません。今もロキソニンがきれると激痛です。耳の帯状疱疹は後遺症も残ることがあるとのことで凄くこわいです。 質問としては中耳炎だとしたら、5日間も抗生剤を服用しているのに全く良くならないことがあるのでしょうか?抗生剤が合っていない可能性もありますか? あと、まだ帯状疱疹と結果は出てないのですが、仮に帯状疱疹としたら、バラシクロビル服用で何日ほどで効果を感じますか?今まだ2日目ですが、効果を感じません💦不安が募り、相談させていただきました。何卒宜しくお願いします。

3人の医師が回答

16日耳鼻科で鼻アレルギーと副鼻腔炎診断。ヘルペスの様なピリピリと鈍痛。鎖骨上しこり。左リンパ腫れ°

person 30代/女性 - 解決済み

11/14夜喉に鼻水が落ちてきて苦しい不眠。15日ゆっくり休んで夜鼻の市販薬で眠れる。16日耳鼻科受診。 鼻アレルギー症状で副鼻腔炎と診断。 セフジトレンピボキシル錠100とカルボシステイン錠500を毎食後。 ビラノア錠20とモンテルカスト錠10を就寝前。薬をもらう。 ビクシリンアレルギーあり。  15日朝後ろ首筋右側ブツブツあり。ニキビと認識。16日昼頭頂部にかけて一度少しピリピリ。痛みヘルペスに似て違和感。 17日夕方ヘルペスか帯状疱疹などを疑う。ピリピリと鈍痛であまり眠れない。 17日夜、左鎖骨5ミリ上に親指大のしこりあり。右リンパ付近腫れあり。 皮膚科はアトピーでかかりつけあり。 アトピーもあまり良くないが、今回は鼻の方が症状ひどくそちらを優先してアトピー治療ヒルドイドのみで対応中。 1.何科に行けばいいでしょうか。 2.痛み止め(イブとロキソニンとカロナールが手元にあり。)は、飲めますか?飲めるならどれがいいですか? 3.セフジトレンピボキシルは、中止したほうが良いのでしょうか? 4.文章かが拙いですが、この情報だけで診断できたら先生の診断もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

おでこ帯状疱疹悪化とはどの様な状態ですか?点滴入院が必要?

person 60代/女性 -

7日前から、おでこがチカチカ痛み、突っ張る感じ、その後2日ほど、おでこ右が、1センチ位、薄いピンク色、4日前の朝、粟粒ほどの水疱が、5つ位出来た。日曜なので翌日、個人医院の皮膚科を受診。帯状疱疹、おでこ、なので、点滴入院することも、とりあえず抗ウイルス薬飲み薬アメリーフ1日1回200ミリを、3日分処方され、3日後に再受診をと。 月、火は水疱のまま、水曜の朝、水疱の塊の周囲の赤みの部分が、さらに、幅広くなってたので、悪化したかと、受診し点滴しに、病院に行った方が良いかと聞いたが、今身体とウイルスのせめぎ合い中だから、後4日分抗ウイルスアメリーフと、膿んだらいけないので、抗生物質セフジトレンピボキシル100ミリ1日3回食後処方され。 帰宅して、昼食後2時間位で、鼻の両側に沿って紅く腫れが出て来て、両側の眼の下、両頬が、紅く腫れてきた、これは抗生物質の副作用でしょうか?帯状疱疹は、水疱出来ていない箇所が腫れますか? おでこのいくつかの水疱は、くっついて2センチぐらいの瓢箪型になり、周りが、紅く勢っていますが、痛みは無し 今朝さらに、両方の瞼が、ヒドく腫れ、両頬も、紅く腫れて来ました。 昨日、個人医は、ウイルス薬が、効いてくるのは、6日目位だから、月曜に、来て下さい。と、このまま、顔、瞼腫れたままで、4日大丈夫でしょうか? 最初に、顔の帯状疱疹は、点滴入院とか言ってたのに、悪化したら、自分で病院へ行って下さい。と、悪化とはどういう状態ですか? 水疱は、一塊になり、灰色です。その固まりの横に、粟粒位の水疱が3つ、今日出来て、黄色い透明の汁が出て潰れました。水疱の固まりの周りの赤い勢いある幅が広くなって来ている事、両瞼、両頬が酷く紅く腫れて来ているのが心配。点滴入院出来る病院を受診した方が良いでしょうか?眼の周りには、水疱は出来てないが瞼腫れてるので眼科受診した方が良い?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)