帯状疱疹両側に発疹に該当するQ&A

検索結果:34 件

風邪 帯状疱疹のような皮膚の痛み

person 30代/女性 - 解決済み

3日前から風邪気味でおととい発熱し、体の痛み、強い倦怠感、頭痛、喉の痛み、時々痰の絡むせきがでていました。昨日は解熱し、だるさ、喉の痛みていどでだいぶ楽になってきました。体の痛みが軽くなってきても、スッキリしていなかったのですが夜中から、わきばら、背中、右のうで、胸、右のもも裏までヘルペスや帯状疱疹のときのような皮膚がビリビリした強い痛みがあります。発疹、熱はありません。 10代の頃に帯状疱疹はやっています。体調によりヘルペスが出やすい為、ビリビリし始めたら飲むように薬はいつも余分にもらっています。 いつも口唇ヘルペスの時は唇や顔に違和感、 下腹部に出るヘルペスの時は、主に右片側のおしりからももにかけてヒリヒリとした感覚になり湿疹が出ますが、今回下半身も上半身にも、脇腹や胸あたり背中に関しては両側に皮膚表面の痛みが出ています。(右側のが痛みは強い) 子供にうつしたくないので、念の為ヘルペスの薬は飲み始めましたが、これはヘルペスの痛みということもあるのでしょうか? それと帯状疱疹は何度も出ることはありますか? また、ヘルペスや帯状疱疹の他にこのような症状が出るような事はありますか? ちなみに、2週間くらい前に下腹部のヘルペスが出て薬を切らしていてしっかりと湿疹まで出てしまいましたが、受診し内服と軟膏で完治したばかりです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

カポジ水痘様発疹症 悪化 

person 20代/女性 -

現在23歳。病院でリハビリスタッフとして働いています。 アトピー 花粉症 鼻炎持ちです。   今週月曜から左耳たぶ下の頸部リンパが腫れ、しこりのようなものができました。 そこからリンパが熱を持ち始め痛みが出てきました。  火曜の午後に右目の目頭が痛くなり始め、「ものもらいかな?」と思っていましたが、悪化し水曜日は眼鏡で過ごしました。  水曜午後に38.0度の熱発。夜間は39.2度まで上がりました。  木曜朝38.3度と変わらず仕事を休みました。 その時の症状としては、左耳たぶが切れている(アトピーのため)左頸部リンパの腫脹、熱感、疼痛。右扁桃腺の痛み(元々扁桃腺腫れやすい)。右目の目頭から黒目上の多発水疱。左こめかみ、頸部、肩などに点在する発赤。  木曜午前に耳鼻科に行きました。「耳たぶ切れてるからリンパが腫れたんじゃないの?」と言われ扁桃炎用の抗生物質もらいました。(ペングッド、トラネキサム酸)  眼科に行き、帯状疱疹によるヘルペス性結膜炎と診断されました。この時アデノウイルス陰性。(アスペン、ゾビラックス眼軟膏、プラノプロフェン点眼液)  皮膚科に行き、カポジ水痘様発疹症と診断されました。帯状疱疹が両側にあるためです。水痘ウイルスは陰性。単純ヘルペスウイルスによるものではないかとのこと。(アスペン、ビダラビン軟膏)  昨晩から飲み始めましたが、帯状疱疹が悪化しています。  現在熱はないですが、頭部 顔面 眼 首 肩 体幹に帯状疱疹があります。 右眼は特に酷くて半分も開けません。時折目が開けられないほど目の奥がズキンと痛みます。左眼にも帯状疱疹できてきました。 左頸部リンパがずっと痛くて咀嚼や寝返りがきついです。 左側頭部の水疱から組織液が沢山出てきて薬塗っても塗りきれないです。 私はどうしたらいいですか。助けてください。

1人の医師が回答

これはヘルペスでしょうか?(写真あり)

person 20代/男性 -

一昨日、目の使いすぎとヘルペスについて質問させて頂いた者です。 5日ほど前に左眉の上が赤く傷になっているのを発見しました。痒みがあり、アトピーだと思いロコイドを塗りましたが、その後虫刺されのような発疹が額の真ん中から左側に広がりました。その発疹は痒みがあり、左の側頭筋の上あたりが神経痛(髪を引っ張ると少し痛む程度です)になりました。 皮膚科の先生は帯状疱疹と単純ヘルペスで迷っていましたが、毎年単純ヘルペスが出ることから、単純ヘルペスだと診断されました。 バルトレックスを飲んで、今日で4,5日目ですが、発疹は水ぶくれになることなく、一気に引いていきました。神経痛も今はありません。 自分でもヘルペスらしくないと思いましたが、ロコイドが全然効かなかったので、アトピーではないと思います。 実は去年の5月にも、額と右眉の下(写真あります)、写真には無いですが左目の横に湿疹のようなものが一気に現れました。じゅくじゅくはしていません。 この時はGWだったので、皮膚科には行けず、予備のバルトレックスを飲んで、湿疹は消えていきました。 両側に症状が出ている為、帯状疱疹では無いと思います。 この湿疹が消えた後、10年ぶりにアトピーが悪化しました。 今回も少しアトピーが悪化してるように思います。私の場合、アトピーは乾燥したりじゅくじゅくするわけではなく、蕁麻疹で身体中が痒くなります。(去年悪化した際に先生に出されたタリオン、ザイザル、アポプロンがよく効きました) ここで質問なのですが、 水ぶくれにならないヘルペスもあるのでしょうか?今回の患部の写真が無くてすみません。 また、ヘルペスでないとしたら他に可能性のある病気はありますか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

皮膚表面がビリビリと痛み、場所が移動します

person 40代/女性 - 解決済み

42歳女性です。 数日前から肋骨下あたりの脇腹【左】に皮膚がビリビリ、ジンジンとした違和感がありました。内蔵などの奥ではなく表面に近い場所で、ピンポイントではなく掌くらいの広さでした。押しても痛まず、酷く日焼けしたような…摩擦などでビリビリするような感じです。あざや発疹はありません。 2日後になぜか両側骨盤脇あたり【左右】(下着のゴムあたり)と下腹部表面に違和感が移動しました。その代わり肋骨下の痛みが薄れていました。 そして本日、さらに痛みが下へと移動して太ももの裏【右】、夕方からかかと【右】がビリビリしています。擦ったりトイレに腰掛けるとジンジンヒリヒリする感じで、痛み止めを飲むような痛みではありません。まだ骨盤周りの痛みも残っています。発疹はありません。 痛みが左上から右下に移動しているような感覚です。 数日前に風邪を引き体力は落ちており、育児で慌ただしくストレスも多く、家族からは帯状疱疹とか神経痛かもしれないから病院を早めに受診するように言われました。そこでご相談をさせてください。 ◆◆◆◆◆ ●帯状疱疹や神経痛などで、数日の間に痛みが移動するようなことがあるか ●受診するとしたら何科に行けばよいか、それともこのまま様子見で良いか ◆◆◆◆◆ 現在服薬しているものは下記の通りです。 【五苓散、アデホス】耳の違和感 【セロクエル】精神疾患 【アレロック】アレルギー 何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)