5日前に足の付け根にヒリヒリとした痛みと湿疹ができ、皮膚科に行き帯状疱疹と診断されました。
それ以来毎日抗ウイルス薬を飲んでいて、本日全て飲み終わりました。
湿疹は赤みも引いてきて、それ以上広がることもありませんでした。
ですが、痛みだけがずっと続いています。
不思議なのが、毎日違うところがヒリヒリ痛いのです。
触ったり服に擦れるとヒリヒリと痛みます。
太ももが痛かったり、腕が痛かったり、背中が痛かったりと、コロコロ痛む場所が変わります。
これは通常の経過なのでしょうか?
また、本日になって反対側の足の付け根にもヒリヒリとした痛みがでてきました。
これは反対側にも帯状疱疹がうつってしまったのでしょうか?
帯状疱疹は左右どちらかだと聞いていたので、とても不安です。
まだ湿疹はでていませんが、反対側にも同じようなヒリヒリとした痛みが出ることもあるのでしょうか?
宜しくお願いします。